頭の中は亜空間

やり込み要素を突き詰めるブログ

【多少のネタバレあり】今年クリアしたゲームを挙げてプレイした感想(2023年度版)

notwogetstwo.hatenablog.com

 

最近のやつってボリューミーで高カロリーだからやり込んだら数ヶ月消えるんだよね…だからクリアする本数には拘りません

そもそも今年はRTAとか個人開発にガッツリ時間使ってる関係上あまり触れていないのが実情です。今後はこんな感じになりそう

 

 

ポケモンsv(バイオレット)

新作んほおおおおお

って言いたかったけど全体的に動作もっさりしすぎ!UIが劣化してるのと戦闘テンポが異常に悪いのと処理落ち酷いのが最初のうちからかなり気になっててしょうがなかった。switch初期からあるOWのブレワイでさえそういうの発生してないんだしswitchの性能のせいじゃないよね

一応新ポケがそれなりに出てきて色々捕まえまくってるうちは楽しいんだけど、マップをもうちょい見やすくしてほしかった。慣れるまでは空を飛ぶで行ける箇所がどこなのか分かりづらい。他には移動中に進化前のやつらが全体的に小さいから気づきづらくて、当たる気ないのに当たっていちいち苛ついたりした

 

あと、元気のかけらとかかまたりとか、使っても効果がないやつに間違って戦闘中に使うとそれで強制でターンが進むのもふざけんなって思った。トレーナー戦後にいちいち未来丼から強制で降ろされるのも坂道とか壁際で乗れないのも謎。なんで過去に出来てたことが出来なくなってるのか、コレガワカラナイ。他にも、人に話しかけようとしたら判定が謎すぎて隣りにいるポケモンに話しかける問題が頻発するし、その度にいちいち長い硬直が入るから鬱陶しいったらありゃしない。そして剣盾からなんだがイベントシーンの口パクがせっかくあるのに相変わらず声当たってないせいで違和感凄い

全体的に見て、開発中にこれら全部不便と欠片程も思わなかったんですかね?しかも移動中に思った以上に簡単に物理的にハマる(自動脱出する分まだマシではある)

 

 

以上から、本作がテストプレイされてるとは思えない

 

過去最高傑作って声もあるんだけど、ストーリーとか対人要素はともかく操作性とか直感的なわかり易さとかゲームとして基本的に大事なポイントで見たら過去作のほうがはるかにまともだったのは間違いない

注目のレイドは特定のアイテム集めに必須っぽいけど弱いやつ狩ってりゃアイテムは大体貯まるからまだよし。ATBになってるのが意味不明なのが気になったのと、技メッセージが出てる最中も時間が進んでるのは欠陥では?偶に技カーソル位置がリセットされるのもなかなかのストレス。更にテラスラルしないとまともに殴れないのにそのチャージ奪取してくるのは控えめに言って頭おかしいよ

 

というわけで総合すると、シナリオとかキャラの良さを他で台無しにしちゃってて勿体ないなと思ってます

細かい事(滅茶苦茶大事なんだが)気にしない人なら満足できるんじゃない?

 

DLCについてはもうりょいボリューム欲しかったくらいですね。過去伝説が全部揃わない点、ブロックルーチンがかかっている点については過去作やれよってメッセージだと受け取ったので別にいいかなという感じ。今どき色違いなんて大した価値ないし…

 

TO運命の輪

平たく言ってクソリメイク。原作というかオリジナル版はちゃんと面白いからそっちをやった方がいいです。じゃあ何が悪かったのかというと、もう他所で散々言われ尽くしてるけどシステム面の徹底的な改悪。シナリオ面はセリフ追加、新キャラ追加によるバックヤード掘り下げ等良くなってる部分もあるんだけどそれらの良さを帳消しにする程他でクソさがにじみ出ている。アイテム合成率とかレア泥リセマラとかストレス要因にしかならねえだろ

 

私の持論というか考えですが、いくらストーリーや音楽やグラフィックが良くてもシステムが終わってるとそれは十分クソと呼ぶに値します。オウガリメイクに関して言えばシナリオが素晴らしいは何の褒め言葉にもなってない。なぜなら原作がすでに素晴らしかったんだからリメイクしたんなら良い出来で当たり前だろ。むしろ悪かったらそれこそ原作レイプってやつね。これのいいところは?って聞かれたら真っ先にシナリオ以外の長所が出てきてついでに、当然だけどシナリオも良いって言えないとアウト

オウガリボーンというこれのさらなるリメイクが出てきましたので買いましたが、正直オウガについてはリメイクなんかじゃなくて続編の方が欲しいですね、できれば全編生きてるうちにやりたいと思ってます。作りがちゃんとしてれば。

 

 

HADES

最初は死にゲー、ある程度やり込んでからは無双ゲー、さらにやり込むとハイスピードアクションゲーになる

気付いたら100時間以上やり込めたくらいには満足。アクションなので実力一本で行けると思ったら道中の報酬次第で辛くも楽にもなる運要素があったりで一筋縄じゃいかない難易度でした。というのも後半の敵ラッシュとか火力きついしボスなんか避けさせる気がない攻撃ばっかりだし初期装備のままクリアできた人いないんじゃないですかね?

 

私の初クリアは18回目の挑戦で、武器はアダマント電磁砲でした。

この時点では死神騙しは1回のみ。

 

ギリシャ神話好きだろうとそうでなかろうと単に掛け合いを見てるだけでも面白いだろうし、そのキャラ数も会話内容も多いから全部やり尽くした人殆どいないと思う。出会いづらいキャラとかどうしても遅れるし。特にパトロクロスとシシュポスとエウリュディケは後回しになりがちな気がします。大抵館にいるヒュプノスとかは楽に話しかけられる

取得する功徳の組み合わせも多いしコンプ目指したら数百時間溶けるから空き時間にちょっとずつやるのが宜しい

 

魔法使いの夜

笑ってはいけないのほうが本編説、あると思います

本編だと選択肢自体出て来ないからずっと読むだけになっちゃってるけどシナリオが面白いから問題なし。他のTYPE-MOON作品を知らなくても困ることないからとっつきやすいと思います。でもfateとか他と世界が繋がってるはず?

そもそも型月とか他のシリーズを全然やってないから青子が全体でどのくらいの強さなのかとか第五魔法ってなんだったのかとかまだまだわからんことだらけ。本編でも一般人のはずの草十郎がちと人間離れしすぎじゃねとか気になることあるけどその辺考察されてるのかね

話としてこれで終わっちゃうのは勿体ないからはよう続編を出してくれ

 

Undertale

昔のゲームらしいけど、作りが斬新だった。最初は他のRPG同様に適当に戦いながらエンディングに行ったけど敵というか世界観にマザーみがあるな、くらいに感じる程度でしたがルート分岐があると知って一番まともそうなエンドに行って終了。敵を一切56さずにクリアできるそうだからやってみたら、思いの外手間取ったというか仕様上初期状態からステが変わらないから死にやすすぎて困った困った。最強のテミーアーマーがあれば楽勝だけど逃し方知らないと面倒過ぎる

Gルートとかいう虐殺ルートはちょっと精神的に抵抗あったのでやってないですがそのうち忘れた頃にやるかも

 

ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム

待ちに待った続編、今年No1の買ってよかったやつ。個人的には前作よりも数段面白くなったと思ってます。っぱ任天堂

操作性とかは殆ど前作と変わらんけども、ゾナウギアとウルトラハンドの組み合わせで兵器製造したり移動手段確保したり…自由度が更に上がったのと地底、上空マップ追加で移動先が増えたことでボリュームがえらいことになっています。コンプ要素がコログと祠以外にマヨイ、カバンダ、井戸など増えてて攻略抜きで全部見つけるのは無理がありすぎる…なので切り上げ時が難しいですね

そのような満足度高い出来なので特に不満ないんですけど、ストーリーが前作と矛盾してる感じがする(たぶんタイムパラドックス的な問題だと思う)ことと馬がほぼいらない子になっちゃってるのが勿体ない感じがします。他にはマスソとか英傑武器は壊れないようになっててほしかったかな。威力だけならそれらより上の武器が存在するんだし差別化はできるはず

 

そういや今後アプデとかDLCないらしいですね