頭の中は亜空間

やり込み要素を突き詰めるブログ

【ゼノブレイド2(イーラ編)】それなりに低レベルで長旅(2)

前回

notwogetstwo.hatenablog.com

 

続き。

ここで一応縛り内容として、PTがしょっちゅう入れ替わる気がするので、PT内で現在選択出来る中で一番Lvの低いキャラクターを操作キャラにして戦うことを追加します。しばらくラウラ&シン操作が続きましたが、入れ替わりによって途中からアデル&ヒカリ操作になります。

ところで、途中の記事に書くかどうか迷ったのですが、あえて書くと、敵が複数体いる場合に1体以上倒した状態で、かつ全滅できず敗北した場合、リセットしてから再戦します。これは、敗北しても倒した敵の経験値は得てしまっているためです。というわけで今回は面倒ですがオートセーブ機能を使わず、ボス戦近くでセーブしてから挑む方式を採ります。

 

 

前回までの裏筋、もとい粗筋

アデル、ヒカリ、カスミと合流後、ラウラたち御一行はラウラの母親を訪ねてトリゴの街までやってきたのだった。

 

 

ボス戦

カグツチ(Lv14)&スペルビアアーミー(Lv10) x 2

ここからブレイドコンボを使えるので使います。細かい装備品や編成にこだわらなくても勝てます。敵とのLv差も大したことがないので、狙ってフュージョンコンボもできそう。周りの雑魚兵士→カグツチの順で。

戦闘後、ラウラとアデルがLv10→12に。

 

 

ディスペア・リィブラ(Lv16)

これと言って対策は不要。ブレイドコンボの練習台にでもすれば。

戦闘後、ラウラがLv12→13に。

 

 

ゴウト(Lv20)&傭兵(Lv17)&傭兵(Lv18)

よわい

対策不要。PTの都合によりドライバーコンボは不可能、しかしカスミの回復で十分すぎるくらい敵の火力が低いため、消化試合でした。Lvの低い順に倒します。

戦闘後、ラウラのLvが13→15に。

 

食料の素材集め in イーラ

ボス戦ではないが...

フェリスを狩るクエなので戦闘必須。当然、イーラのLv20超えの個体なんて無視してグーラのLv10未満の雑魚を狩ります。取得経験値を抑えるためもありますが、それよりもこちらの最低Lvはアデル&ヒカリの12、実に10以上の開きがあり、相当苦労するので...

f:id:notwo:20180923002141j:plain

遠くに見える2体のフェリスがそう

それとフェリス系はHPが減るとビーストハウリングで周囲の仲間を呼ぶので非常に危険です。

ここでのレベルアップはなし。

 

ゴゴール(Lv24) x 2

f:id:notwo:20180923002224j:plain

最初だけは無理ゲーかとオモタ。ガーゴイルに続く、むしろそれを遥かに上回る鬼門。

コンボを決める前に殺されまくるので、すぐ死んでもいいように周囲の敵でPTゲージを貯めておくこと。そうすることで、自分が死んでも復活直後にヒカリのタレントアーツ「ビジョン」が発動でき、場持ちがよくなります。

 

もう本当に鬼門中の鬼門なので、ここはじっくり書こうと思います。操作キャラはヒカリ。

戦法をまとめると、

  1. ヒカリのビジョンを何度か発動させる&味方の復活を間に合わせるため、PTゲージは常に高く保つ。ビジョンがないと、味方は速攻で死にます。
  2. CPU操作のラウラがブレイクをとったら速攻でアデルにスイッチ→ソードフリックでライジングのコンボを安定させる
  3. ブレイドコンボは必ず成功させる
  4. ヘイト管理は基本的にヒカリとカグツチが担当する

これらを守るため、PTゲージ上昇効果のあるポーチアイテムを使って楽をすることも忘れないこと。特に、赤字を達成出来てないとまず勝てません。

とにかく1体倒すまでが勝負。片方を倒せばそこからは力押しで楽勝です。まあそこまでがきついのですが...実はここで一番大変なのが4で、ヒカリ操作時は火力が足りずなかなかヘイトを取れません。そこで、アデルのアクセサリにノポン人形を持たせ、ある程度アーツを連発していればヘイトを取れるようにします。戦闘開始直後、PTゲージが満タン近くまである状態で自分(ヒカリ)が速攻で撲殺される→復活直後にビジョン→PTゲージを貯めつつヘイトを稼ぎ、殺される→復活...このループが完成している限り、敵が何であろうと怖くありません。しばらくこの戦法に頼ると思います。

戦闘後、アデルのLvが12→13に。

f:id:notwo:20180923002239j:plain

撃破前

 

f:id:notwo:20180923002323j:plain

撃破後

 

鬼門と言ったな、あれは嘘だ。

こいつらを倒すのに結局ポーチアイテムもまともに使ってないし、アーツ強化なし、シン以外はアシストコアもつけず(つけ忘れ)、スキルリングだって一切触ってないですからね。ブレイド成長度もキズナリング2段階目がオープンしたばかりという程度。それでこのLv差でもいけてしまうのだから、大したことがないと言わざるを得ません。

まあ、本編のジーク(Lv35)を2人PTで攻略という縛りに比べれば遥かに楽な部類です。だってここのゴリラ戦、合計10回も死んでないもの。むしろ此処から先にいるであろう、本編の世界樹シン並かそれ以上の化物に期待(恐怖)しつつ先に進むとしましょう。

しかし、このビジョンが頭1つどころか2つも3つも抜けた性能で、これに頼ったワンパターン戦法にならないかが心配どころです(縛るとは言ってない)。

 

最後にもう一つ、このゴリラは経験値が意外としょぼかったです。ボスマークが上に出ていなかったので、ボス扱いではないからかもしれません。ボス戦だけ多めに経験値が設定されているのは、本編と同じ、ということと思われます。

 

次回

notwogetstwo.hatenablog.com

【ゼノブレイド2(イーラ編)】それなりに低レベルで長旅(1)

予告

notwogetstwo.hatenablog.com

 

 

本編と同じく、イーラ編でもなるべく低レベルに抑えながら攻略しようと思います。1周目、難易度ノーマルで初回プレイです。

 

基本的にボス戦だけ書いていきます。また、以前と同じく解説のための装備などタイピングが面倒なものは画像にすると思います。戦闘システムが一新されたとはいえ、アーツや必殺技、ドライバーコンボ等は本編と同様の立ち回りで行けそうなので細かいことは省いて書くかもしれません。

個人的に普通にストーリーも楽しむ気満々です。公式サイトで明らかになっていたアデル&ヒカリやメツ等、重要人物とも速く出会いたいです。

 

f:id:notwo:20180922104809j:plain

堂々とスカートを覗き見するドライバーの屑

 

 

 

ガーゴイル(Lv8)

つよい

コイツに勝てず、早速レベリングするハメに。アロ・カピーバを1体だけ狩り、1だけレベリング。Lv3でラウラが流引脚を覚えるので、これで勝てるようになります。

戦法はラウラの流引脚でブレイク→シンのスイッチアーツ薄氷でダウンを奪うの繰り返しをするだけ。

ブラスターでHPを一気に持って行かれるので、回復はアーツでなくダウン時の回復ポットで行う。あとはアクセサリーのベストを着け忘れていなければ勝てます`。

撃破後、Lvが一気に5も上昇したんですがそれは...

 

ヒカリ(Lv9)&アデル(Lv10)

特になし。ガーゴイル戦でLv8になってしまい、楽勝です。クリア時Lvが10に。

 

クラウド・スパイド(Lv10) x 2

クラウド・スパイド(Lv10) x 3

よわい

特に語ることがないです。

 

今回は楽すぎるので、もうちょい骨のあるボスが来たときにこそ本当の低レベルプレイの辛さを味わえると思います。とはいえ、今の流れだとメツか野党のおっさんが次あたりに来そうな予感...

 

一つだけ不安があるとすれば、あまりにレベルが上がりやすく感じるので、今までよりも低レベルできないんじゃないかという点。経験値アップ系のアイテムは一切取らずに進み、キャンプ地でのレベリングをしない前提でいきますが、通常プレイと大して変わらなかったら嫌だなあ...

 

次回

notwogetstwo.hatenablog.com

【FEH】18/8現在出ているコンテンツへの感想とか進め方とか

FEHの全主要コンテンツについて触れます。

 

 

ストーリー

個人的評価:★★★☆☆(3)

2章でやっとストーリーらしくなってきたので良好。ただ、涼しい顔して堂々と大悪党の味方をしている英雄たちを見るとやるせない気持ちになります。

 

外伝

個人的評価:★★★☆☆(3)

クリアしてオーブだけ貰ったらとっとと退散。話の中身は別に興味ないです。

 

連戦トライアル

個人的評価:★★★☆☆(3)

少し前は稼ぎの名所、今では一度クリアしたら洋梨

一部のマップの難易度が高すぎるので、クリアにはある程度のやりこみが必要。

 

縛鎖の迷宮

個人的評価:★★★☆☆(3)

聖印目当てでやる価値はあるものの、スタミナ消費は20と大きいので一発クリアしたいところ。難易度は2と4以外は大したことがないです。

マップが過去の使い回しばかりなのが残念。

 

クイズ

個人的評価:★★★★☆(4)

難しいですがやり甲斐があります。しかし難関マップは敵の誘導を覚えないとクリアできないとかちょっと意地が悪くない・・・?

 

修練の塔

個人的評価:☆☆☆☆☆(-100000000000...)

 

ゴミ

なんで残す必要なんかあるんですか(正論)

昔だったらともかく、現在は後述する日替わり訓練マップのおかげで育成が十二分に捗るため、わざわざこれをやる意味が皆無。やりづらさもあって、昔からですが無駄に敵のステが盛られていることが多く(一番上だと守備魔防40超えのミルラ、攻撃60のヘクトル、速さ40超えイシュタルなどはザラ)、こんなんで本当に修練できると思ってんの?と小一時間問い詰めたい

このコンテンツに対しては以前アンケートでスタミナ消費が多い、と苦情を書きましたがそれの指すところは、「この程度のコンテンツにスタミナ9(最大値)は割に合わない」※ということです。運営の方々には是非見直して頂きたい。

 

※Lv40になった英雄のSPや英雄値を稼ぐためにこのコンテンツをやるとすると、必然一番上の難易度をやる羽目になる。しかし、そこでは敵すべてが顔あり英雄ばかりのため下手をすると全滅もありうる難易度。

 

訓練マップ

個人的評価:★★★★★(5)

育成向け最優良コンテンツ。

唯一の難点は、曜日ごとにどのマップか決まっていることです。それによって育成しやすさがだいぶ変わること。例えば遠距離ばかりのマップに近距離アタッカーを連れて行ってもなぶり殺しにされます。

できればSP稼ぎ効率が良い金~土あたりでやりたいところ。

 

戦渦の連戦

個人的評価:★★★☆☆(3)

ハム。

いつぞやのアップデートで開催期間が14日→10日とスケールダウンしたことで少しやりやすくなりました。とはいえ同じことの繰り返しはやはり辛いものがあります。

羽とオーブ以上に英雄値を荒稼ぎするチャンスなので、カンストしていないキャラで上から2番め(5連戦)を周回するのがよろしい。一番上(7連戦)は無駄に難易度が高いので相当鍛え込んだ英雄でないと簡単に全滅するので、重課金廃課金で☆5を10凸が当たり前でもなければ周回に向きません。

そもそも周回自体が面倒すぎるため、時間があまりないユーザー向けにn倍攻撃出来るようにするとか、工夫はあるでしょうに。

はっきり言って、この手の実りのない退屈な戦闘を繰り返しやらなければならない辺りに中身の無さを見てしまうともうほとんどのコンテンツがやるせないだけなんですが触れてはいけない気がするのでこの辺にしておきましょう。

 

闘技場

通常

個人的評価:★☆☆☆☆(1)

最近のアプデにより報酬を手早く受け取れ、ボナキャラ強化もついた結果防衛が取りづらくなりました。

査定を考えることだけは楽しそうですが、疲れるので私は気にしません。ガチパなら普通にノーデス5連勝するのは楽です。

高査定狙いで連勝途中にノーデスに失敗したときは潔く次でとっとと降参してすぐやり直した方が速くてオススメです。負けても何もデメリットはないので。

高査定狙いにするにはほぼ確実に星5凸か遠距離反撃等の高SPスキルが必要になってきます。これはステ総合値や取得スキルSPが査定に関わっているからです。また、祝福+伝承英雄のようなPTでも高査定にはできますが、これだとPTが特定のキャラに限定されやすすぎます。この頭ハッピーセット仕様がある限り高階級を維持しようとすると編成自由度が落ちるのが悩みどころです。キャラゲーとは思えない仕様です。これも改善されるべきです。

それ以上にボーナスキャラが毎回バラバラなので、いちいちそれを意識した編成にしないといけない点も自由度を損なっており、面白みはないです。

別に他人のPTをいちいち見たいとも全く思わないのもあって、おおよそこのくらいの評価になります。

 

縛鎖

個人的評価:★★★★☆(4)

1戦目にLv20~30程度の英雄を4体並べ、以降すべてをLv40ガチPTで蹂躙することで7連戦楽勝です。これだとあまり時間をかけずに羽と聖貨をそこそこ貰えます。上を目指すには優秀な英雄を数揃えないといけないこともあって、本作のエンドコンテンツと考えて良いかもしれません。

 

 

大英雄戦

個人的評価:★★★★★(5)

あらゆるプレイヤーにとって、おそらく本作でトップクラスにやり甲斐があるであろう優良コンテンツです。しかし原作の高難易度に比べればマイルドと言わざるを得ず、自分から縛りを入れずガチパで挑めば割とあっさりクリアできてしまいます。やりこみ要素はミッション達成を目指す、☆5なしクリアを目指すなど。

報酬は☆3~4の英雄(+羽2000)で、最近は素材としても個体としても優秀なボスが多いので貰っておいて損はないです。

またスタミナ消費が0であり、難易度ルナ以上で参戦キャラ全員に英雄値5.00が入るので稼ぎにも使えます。

 

日替わり

個人的評価:★★★★★(5)

マークス、ヴァルターなど。腕に覚えがあれば。インファナルの方は高級スキルも遠慮なしでつぎ込んだガッチガチのPTを組めばなんとかクリアできる程度。祝福はルナティックで良いので楽勝でしょう。

 

マンスリー

個人的評価:★★★★★(5)

日替わりミッションでなく、月ごとに新たに用意されるものはこちら。18/8時点では、下記大英雄はミッション対象外です。

  • オリヴァー
  • リオン
  • サイアス
  • 闇タクミ
  • カンナ男
  • ユリウス
  • ライナス
  • ヴァルハルト
  • ジャムカ

 

これらもそのうち、日替わりミッションとして登場するんだろうなあ...

 

絆英雄戦

個人的評価:★★★★★(5)

勝つとオーブがもらえるので大事です。報酬以外は大英雄戦と大差ないです。

 

伝承英雄戦

個人的評価:★★★☆☆(3)

報酬以外は絆英雄戦と似ています。大きな違いはボスが(スキルのおかげで)しっかり強いことと雑魚が錬成武器を持っていてステが偉いことになっているくらいか。

すべてのマップが増援ありというあまりにもワンパターンなうんざりイベントで、個人的には嫌いです。

次のアンケートの機会があれば提案するつもりですが、難易度を上げたいのであれば別に増援なんかなくてもターン制限とか原作にあった毒沼を自軍に配置するとか、味方の初期配置を分断するとか敵に呼吸持ちを増やすとか考えればいくらでも出てきそうなのになぜそうしないのか、コレガワカラナイ

 

 

投票大戦

個人的評価:★☆☆☆☆(1)

オーブと羽稼ぎのためだけのイベント。

クソ真面目に勝ちを狙う価値(激寒ギャグ)はまったくなく(そもそも結局は運ゲーなのできつい)、ミッション分をこなしたら放置でおk。

既知の事実として、フレンドとLv1英雄でズルができること、出馬キャラと同一キャラで参戦すると点数が1.1倍されることは重要です。

 

9/1追記

ところで、なんの抵抗もないので言いますが、ニートに有利すぎるイベントなのも問題です。夜勤でない社会人にとって深夜の時間帯に逆転されることはかなりのストレスになります(夜勤でもそもそも仕事中にプレイは無理か...)。勝利を目指しているならより一層、ね。

予め出撃できる回数を決めておいて、自分の好きなタイミングで挑戦する仕様になるべき。

 

庭園

個人的評価:★★☆☆☆(2)

祝福付き英雄しか参加できない縛りが有るので、メンバーは慎重に選びたい。報酬はそこそこ。

祝福の仕様がアレなのと、縛鎖の迷宮もそうですが既存マップの使い回しという手抜きっぷり。

 

大庭園

個人的評価:★☆☆☆☆(1)

9/1追記

縛鎖の迷宮を祝福PTのみで挑戦する関係上、うかつに祝福を付与せずにここのマップを先に全部みたいです。がそうはいかないので厄介です。一度つけた祝福をリセット不能なのが意味不明。

始まったと思ったら終わっていたコンテンツ。それが大庭園。

 

制圧戦

個人的評価:★★★☆☆(3)

週替りイベントで、わずかながらオーブなど報酬あり。

難易度インファナルですら一発クリアがそこまで難しくなくなったほどで、ある程度の育成済み英雄が揃ってくれば自力でも全難易度クリアも可能です。

フレンドの英雄を使えるので、初心者でも挑戦しやすいのは◎。ただ、報酬がしょぼすぎる

 

追記:リレー防衛戦

個人的評価:★☆☆☆☆(1)

制圧戦に比べると難易度が格段に増しており(敵のステ的な意味で)、インファナル以上をクリアするには凸の進んだレアスキル持ち☆5英雄がたくさんいないと厳しいです。私がプレイした感じだと最初のインファナルが限界です。そこから先は重課金、廃課金者用マップと割り切った方が良さそう。その割に報酬がしょぼく(羽500とか)、報酬目当てなら最初のノーマル(オーブ1個)しかやる価値がないです。それでいてスタミナ消費があるあたりも厭らしい...これは時間の無駄としか思えません。

一応のやりこみ要素としてはありかもしれないが、それなら日替わりマップの様に残してほしいものです。

報酬がまともなら(羽x数千、聖印x100など)★2、かつスタミナ消費がなく、好きなときにプレイできるなら★3に値すると思います。

 

というわけで、現時点ではゴミコンテンツ確定。二度と出さないで欲しい。

 

大制圧戦

個人的評価:★☆☆☆☆(1)

オーブと羽稼ぎのためだけのイベント。

クソ真面目にやる必要はなく、育成済みの英雄をある程度揃えたら難易度ハードにオート8倍攻撃を繰り返すだけでラクラク階級24前後までいけます。

適度に応援すること。

これもやはりニートに有利なコンテンツということでどうしても低評価せざるを得ません。

 

タップバトル

個人的評価:☆☆☆☆☆(0)

なぜ作ったし

音ゲーをやりたくてFEHをやっているのではない、というプレイヤーは私以外にも大勢いると思うのですがなぜか固定化されてしまいました。

私のように「報酬はほしいがやるのはだるい」と思う人は最近のアプデで追加された速度3倍にして画面を見ずに画面連打でクリアするとよろし。評価とかなんの意味もないしね。

せめて全部最高ランクでクリアすると特別な壁紙が貰えるとか、隠しキャラボイスが聴けるとかあっても良いと思います。

 

想いを集めて

個人的評価:★★★☆☆(3)

英雄値稼ぎにもってこいでありながら、オーブや羽も地味に貯められるなかなか旨味コンテンツのように見える。とはいえ戦渦の連戦同様にハム必須なので疲れる...

まだ2回めにもかかわらず、早速消費スタミナが15→10に下げられていました。想像ですが、1回1分足らずで終わる戦闘如きにスタミナ消費15は多すぎると苦情が多かったのでしょうw

 

番外編:ガチャ

個人的評価:★★★☆☆(3)

最近はステもスキルもインフレが当たり前で正直うんざりしています。出たばかりの総選挙ガチャ然り。キャラ愛だ何だと言いながら結局は多くのプレイヤーがステやスキル目当てで引いてるじゃないか(呆れ)

その証拠があからさまなインフレであり、絵が良ければ良いなんて戯言にしか聞こえなくもなります。勿論、絵が良いに越したことはありません。

ただその煽りを一番に受けているのは他ならぬ大英雄(それも初期の)および主人公たちであり、彼らは多少武器錬成したところで救済されたとは言いづらいです。ただでさえ凸しづらいのに大した神器を貰えなければただの産廃で終わってしまう。

話が逸れましたが、度が過ぎたインフレに未来はないと個人的に思っています。次々にイカれたステ持ちが出て来るたび過去のキャラが腐るのは誰の目にも明らかなので・・・一応本作は過去キャラを救済しているのでなんとかなっているように見えますが。

これが明確にわかるのは闘技場の上位ランクでしょう。参考までに私が徘徊している18~19帯では上級にロイドやウルスラマルス等を使っている人を全くと言っていいほど見ません。キャラとして好きな人はいるだろうにもかかわらず、です。防衛においてもすぐにやられる、と誰もが諦めている証拠です。

これもアンケートで書こうと思うのですが、サイファ(TCG)にあるような、支援とは別に特定のキャラが一緒にいれば戦力アップ!みたいスキルを作って活躍の機会を増やすのは如何か?例えば、リーダス兄弟を同時に出すとお互いの全能力が+5される、全距離反撃が可能になる、など。こうすれば普段使いみちがなさそうなキャラも簡単に化けるし、FE全体を通してのテーマの1つでもある「」という意味にもマッチする。そしてキャラ愛をそのまま強さに反映できる。やりすぎなければ、バランス崩壊にまでは至らないはず。

確かに単体で壊れキャラをバンバン出せばガチャは回るかもしれませんが、それはキャラゲーお祭りゲーとしては短絡的ではないか。少し考えればわかることです。

最後に、おそらく多くのプレイヤーが感じでいるであろう通り、運営はどうやらバランス調整が下手くそすぎるようなので、今後もイカれた性能のキャラが増え続けることでしょう。私は現在考え中ですが、クソ仕様に愛想が尽きたらとっととアンインスコするのが良いかと。イライラするためにやるものでもないので。

 

以上、少し緩めな感想でした。★3未満はすべて消えてほしいと個人的に願っていますw

【バテン・カイトス2】【Disc 2】バテン2初回プレイ記録

Disc1の続き。

notwogetstwo.hatenablog.com

 

アヌエヌエ

まさかの不時着。そしていきなりのボス戦。セーブポイントがあるものの、仲間に話しかける前にセーブしないと即ボス戦という初見殺しのため注意。

会話に入っていきなり、変なのを見つけました。

f:id:notwo:20180717230936p:plain

サギなのかギロなのかはっきりしろ

 

さて、最初のボスがいきなり難所なのはビビった。めちゃくちゃビビった。

クソ鳥のために1記事丸々使っちゃうのは間違いな気がするので、長くなりますが同記事内でまとめていきます。

それにしてもお使いパート長いなぁ。

 

ホロ・ホロの巨大鳥 + ホロ・ホロ雛鳥 x 2

f:id:notwo:20180717004842p:plain f:id:notwo:20180717004852p:plain

ボスそのものは雑魚、ただ頻繁に鳥を産んで来てそいつらもダウン持ち、ボスが全体+ダウンの壊れ技持ちという鬼畜構成。雛鳥を放置すると頻繁にダウン→ダウンとか繋げられてハメられるのでストレスがマッハ。かと言って雛鳥を殺してもすぐに代わりが出てきてキリがないです。

一見、勝ち筋が浮かばないんだよなぁ...

ダウン防止なんて使ってる余裕がないので、ここはとにかく頻繁に回復して死なないようにするか、火力一辺倒にして取り巻きを瞬殺するか、が勝ち筋だと思います。

→実際にやってみたら回復が多すぎるとかえって駄目、下手な回復で貴重な行動ターンを消費したところでどうせ回復は追いつかないのでそのうち死にます。

更に、ここでは防具が要りません。下手に防御しても雛鳥が1攻撃5回分あり、3回攻撃されると15も耐久が減るのですぐに溶けるためそもそも役に立ちません。

何戦かしてボスの行動パターンを掴んだところ、大抵の場合、雛鳥が両方たまごから孵った状態だと羽ばたき、片方でも死んでいるかたまご状態だと通常連もしくは孵化を行います。孵化には1ターン使うのでこの場合ボスからは攻撃されません。

雛鳥を片方死なせてからボスを殴り、ボスが孵化を始めたら即座にもう片方の雛鳥を殺す→たまごから孵った雛鳥を殺し、もう片方のたまごが来る前にボスを殴り→... x Nの戦法で撃破しました。こうすると雛鳥とボスの攻撃頻度が大きく減るので、こちらの被ダメは結果的に激減することになります。この戦法を使うため、デッキは火力特化(属性武器と奥義によるダメージ中心)にしています。というのも雛鳥が思いの外タフなため瞬殺するには奥義連発か属性弱点をつかないと厳しかったためです。

何がしたかったかと言うと、羽ばたきを使わせたくなかっただけです。全員に300オーバーのダメージ+ダウン確定、ダウン後は雛鳥の追撃(運が悪いとここでもダウン)となりたった一回出されただけで一気に全滅が見えます。連発されればほぼ確実に全滅コースです。

勝利後にレベルが上って全員レベル26。もっと低くても勝てるかもしれませんが、私はこれが限界です。ここ、安定する戦法ってあるんですかね...?

f:id:notwo:20180717004908p:plain

20分近く戦闘していた模様

 

クリア後に動画を見てみるとこいつがトラウマボス扱いされてるんですが、その一番の理由はこいつの強さというよりは、Disc2に入った途端一切のレベルアップやクラスアップが出来ない状態でこいつが出てくることが原因でしょう。セーブしちゃったけど倒せず最初から、というのは精神的に中々くるものがあります。

 

さて、突然ですがバトルシールド等の1ターン中持続とかいうゴミ同然マグナスの使いみちとは...?

挑発と合わせて使うことで複数体の敵の攻撃をまるごと引き付けるという戦法を思いついたのですがこれは駄目っぽいですね。盾使用後の自分のターンが回ってきた途端に勝手に解除されるクソ仕様なので全く使い物になりません。これが生きれば雛鳥は放置で1人はひたすら耐え、危なくなったら誰かしらで回復、後はボス集中放火で楽勝かと思ったのですが...そううまくはいかないようです。

そうすると挑発も存在価値が危ういです。バテンにはゼノブレの様に明確なタンク役がいるわけでもないので、使ったところで敵の火力次第だと速攻で落とされるし今作はそもそも全体技を雑魚ですら使ってくるので意味をなさないこともよくあります。

→帝護符とのコンボが出来ればワンチャンありか...?

 

マルペルシュロの遺児

f:id:notwo:20180722121947p:plain

ビンビンに直立におっ立っている時に攻撃すれば良いです。姿勢変化のタイミングを間違えると悲惨なので、パターンを覚えて何度かやってるうちに勝てました。

直立→攻撃→姿勢変化→攻撃→攻撃→姿勢変化→攻撃→...

のループだったと思うので、姿勢変化直前までに闇属性攻撃と奥義を交えたリレーコンボしてればなんとか(どう見ても木のボスなのに炎弱点じゃないことに驚き)...直立だけで計3~4ターン以内に仕留める必要があるので、とにかく火力重視にしないとだめ、またここは2人デッキだと対戦させてくれないらしい。他でも一緒かな?

全員Lv28程度でギリギリでした。デッキ編成がしっかりしていればもっと楽にいけたはず。

f:id:notwo:20180722122259p:plain

撃破タイムは大体4分前後になると思われる

 

...というか、きっと誰でも思うことですが、遺児に対処してる間にマキナアルマを3人がかりで奪っちゃえよ、とか言っちゃいけないんだろうなあ。

そしてこの後いつもどおりの展開になってるしw不殺の努力ェ...

 

神の時代

いい加減ここがもう1000年前の話だって、誰でも気づく頃合いですね。この辺から逃走をガン積み(3枚)して雑魚戦はスルーが多くなりました。雑魚ですらかなり強くなってきてて、下手をすると全滅が見えてきますからね…

 

ザウラク城を攻略、やっと親玉にたどり着いたと思ったら超不利な交渉、というより最早言いなりが始まるのですが同調圧力にさらされるハメにw

力を試されるものの、実際に戦うのはサギ達...戦ってる間、お前らいつも何してんの?と思ったら今回は最初だけそれっぽいフリを見せてくれました。たぶん意味ないですがw

まぁ大体、揃いも揃ってこんな役立たず共だから闇の眷属になんかに力を借りないと何も出来ないんだよなぁ...だいぶ前に出てきた雑魚芋虫にすら歯が立たない時点でお察し。

ペッツ「やってやろうじゃねえか!(マーノ達が)」

 

ルドラ

f:id:notwo:20180722121934p:plain

フルコンを食らうと即死級ダメージのため、常に復活マグナスが手札にほしいところ。Lv20前後だと通常連だけでも死にかけると思います。魔の旋律も状態異常が怖い。

逆にそれくらいしか特筆すべきことはないです。直前の遺児とか鳥の方がはるかに難敵なので。

 

アヌエヌエ(2)

また遺児を取られる羽目に。でも結局何も出来ない。

そして急に精霊にキレるサギ。「精霊って何なんだ!」まあ、気持ちはわからなくもないけどねw

 

マキナアルマ・レイ

f:id:notwo:20180722121923p:plain

あのさぁ...まだ歯が立ちませんwもしやこいつら、ゼルダで言うファントムみたいなものだろうか。ストーリーの最後の方でやっとまともに戦えるようになりそう。

ダメージでお察し、相変わらず負けイベ。もういい加減勝たせてくれないかな?イベント発生まで適当に戦って、終わり!閉廷!

そういえば、戦闘前にいた周りの兵士はなぜか(負けイベだからか?)参戦せず。出てもボコられるだけだし、ある意味賢いかも。

 

アルファルド(6)

サギの母親が翼をもがれるちょっぴりエロいシーンの後、穏やかな心を持ちながら激しい怒りによって目覚めた伝説の戦士サギの覚醒シーン、もといサギの野獣化、もとい遺児の姿が見られました。

この展開を先に読めた人はいたのかな?

 

神の時代(2)

何故かギロが敵として出てきますが、左上のウィンドウのギロの顔が味方ギロと全く一緒なので紛らわしい罠。向きが違うこと、ダメージ時に揺れることで見分けられます。

ところで、全員刺される前になんで棒立ちなんだろう?w土の民の神器で封じているのでしょうか?

 

ギロ

f:id:notwo:20180722122225p:plain

おかしい。全体技の威力がおかしい。天盤崩壊が来たら死を覚悟すべし。確か全体合計で3000ダメとか出てました。これを出されたらとにかく生き残ることを最優先に考えるべき。

一応こちらのダメージは通りますが、勝利条件が不明でした。一定ダメージを与えたら終わりなのか、一定時間耐えたら終わりなのか。たぶん前者なので、全体復活のアーティファクトを2つ、ラビットダッシュを2つ入れてタイミングよく使っていくって感じで。後は終始運ゲーです。基本的にミリィが死んだら最優先で復活してればなんとか...

挑んだときはデッキ枚数は30~40枚程度で、全員Lv30、オーラはサギにスピード1つだけだったと思います。きつさはホロホロ鳥と良い勝負か。

f:id:notwo:20180722122502p:plain

参考までに戦闘時間は10分程度。中途半端に終わっているので、やはり一定のダメージ量は必要かと。

土の民ときたら、なんて化け物を寄越すんだ(●`ε´●)

 

タラゼド

サギとの会話からスタート。ミリィはどの面下げて出てこれたのだろう、なんて思いましたが事情ありということだし怪しいの最初からバレバレだったし後々で伏線回収されると思うので触れないことにします。

ここでのポッドの移動速度、もっと速く出来るといいな。

 

マキナ化シャナト前半

こいつ、軍の命令と関係ないこと勝手にやりすぎじゃないです?

火力は大したことないので、適当に戦ってれば終わります。回復ミスだけはしないように。

 

マキナ化シャナト後半

f:id:notwo:20180722122021p:plain

雑魚です。私は逃走入れっぱのナメプ状態ですら初見で勝てたので、ここまでこれた人なら楽勝でしょう。所詮イベントだけの男です。単体火力は高いけど、全体技も状態異常もない時点でお察し。

 

 

ハッサレー(2)

ジーナに会いに行く。サギの親思いな心は共感出来るので、ここは応援したくなるもの。

 

神の時代(3)

ここから自由に現代と古代を行き来できるようになり、自由度が増しました。

 

ハートイーター

f:id:notwo:20180722190118p:plain

弱い。とはいえ、タイミングによっては2人同時に死亡もありうるので全体復活のアーティファクトを用意しておきたい。

時限爆弾のパラサイトで寝るのがやっかいなくらいですが、前回来たときのギロはほぼ即死させてきたのに対してこちらは回りくどすぎて弱い。こう見るとやっぱり、ギロはどう考えてもやりすぎだと思います。

 

アルファルド(7)

ここから暫くマグナミクス祭りだったので厳しい戦闘が遠のきました。手紙に暗黒部隊本部にいけってあったのでそのお使いをば。

今作はお使いばっかりだな...

 

改造マキナウィル x 3

f:id:notwo:20180722190131p:plain

厳密にはボスではないけど、一応締めってことで。本体含め計4連戦とただダルいです。Lv20台で挑むには厳しいかも?

 

ネッカル

ボス戦後もちょっとしたお使いイベントあり。これが今までにないくらい面倒すぎる作業で、石を押して運んで行くのですが、しょっちゅう壁にひっかかるし敵がいると邪魔で押せないしそもそも当たり判定が小さいので中々押してくれなかったり、もうとにかく二度とやりたくないです…見えない落とし穴でやり直しもイライラが増す原因。

そのかわり、もらえる帝護符はあまりに凶悪な効果なので是非取りましょうね~

 

ロシュマンジュ

f:id:notwo:20180729011354p:plain

見た目に反してスライディングが効くのでラビットダッシュ x nで。ただし、連続で出し続けるときはタイミングが早いとEXコンボが暴発して逆に敵を起こしてしまい、逆に遅すぎると割り込まれるので結構難しいです。

私は10回近く割り込まれているので、これが終盤のボスならアウトだろうなーなんて思いながらヒヤヒヤしながら倒しました。

→結局、普通に戦った方が楽に勝てるんじゃないか?

 

ドゥール

ギロの過去というか正体が判明します。

 

セギヌス

f:id:notwo:20180729011407p:plain

たぶん一番最初にここに来れば結構きつかったんだと思います。せっかくの高火力も帝護符に消され、ラビットダッシュの雨の前には遅るるに足らず。

 

神の時代(4)

ここはボス戦以外やることはないです。

注意点として、竜だけはなぜか逃走が効かないので当たったら面倒です(厳密には敵が竜単体の時は逃げられず、一緒に別の雑魚がいるときは逃げられるという謎仕様)。

 

実はハートイーター攻略直後に一番最初にここに来たのですがあまりに無理ゲー過ぎて一度攻略を断念しました。黒竜は倒せたもののワイズマンでどうしても詰んでしまいます。他で強力なマグナスを仕入れてから来ないとまず無理です(特に帝護符)。

 

黒竜

f:id:notwo:20180729231531p:plain

見た目通り火力が高すぎる。通常連だけでほぼ確実にダウンを取られ、息で全員瀕死&強制ダウンと技も凶悪、HPもおそらくかなり高いと思われます。その辺にうろついてる龍なんぞ相手にならないレベルの難敵。

最初Lv33くらいで前準備無しで適当に挑んでも歯が立ちませんでした。全体技が来たら誰かしら死ぬことが多いのでまともにやり合うのは駄目。

ラビットダッシュ x nも時々割り込まれただけですぐに瓦解するしあれはとにかく相当数こけさせないといけず、集中力が持たないのでやっぱりそのうち死にます。 

しかし、こいつはふとんが結構効くので、ふとん→コンボ→ふとん→コンボ→...でほぼ何もさせずに勝つことが可能です。運が悪いと中々寝てくれないけどw

f:id:notwo:20180729012734p:plain

火焔力茶を重ねがけすれば最大ダメは数千は出ます。しかしこれはサギのみのコンボによるものであり、リレーコンボはしていません(というよりしている余裕がない)

 

ワイズマン

f:id:notwo:20180729231730p:plain

正直ラスボスかと思いました。

ふとん無効(たぶん)、ラビットダッシュが有効。とはいえ、1ミスで簡単に死ねます。自由行動になってからすぐにここに来るよりは先にネッカルに行って帝護符をもらってくるとかクエストマグナスにりんご(HPアップ)等を積んで来るべきでした。で、こいつはHP吸収してくるので効率よくダメージを稼がないとダメです。

さすがに一度断念する前にラビットダッシュ戦法で10回以上死んだ敵なので今後のために?簡単にデッキを書きます。

マナの書 x 1

小攻撃B x 1

中攻撃B x 1

大攻撃B x 1

闘気 x 1

命王の彫像 x 1

帝護符 x 1

焔皇レヴァインテイン x 1

天地斬 x 1

紅蓮華 x 1

以上、計10枚

命王の彫像は命王薬にしても良いかも。

Lvはサギとギロが36、ミリィが35で倒しました。やってみた感じではもっと低いレベルでもいけます。

戦法はひたすらサギでレヴァインテインを装備して必殺連打、ミリィは闘気、ギロは帝護符をつけて闘気or味方の体力次第でマナの書。誰か死んだらすぐに復活。

 

アルファルド(8)

次の目的地の話を聞いただけ。

 

タラゼド

ラスダンかな?街とダンジョンが一緒になっているだけあってすっごい大きい...

心の翼ダッシュで駆け抜ける仕掛けがとにかく面倒でした。

 

バアルハイト前半

まさかのタイマン。2回くらい必殺を決めて終わり!閉廷!

HPが少ないと勝てないかも?その場合は闘気→帝護符でいけるんじゃない?(適当)

 

バアルハイト後半

f:id:notwo:20180729231439p:plain

今度からヘルファイアーを連発してくるようになるので帝護符がないと速攻で全滅しやすくなりました。が、逆に帝護符があるとちょろすぎる...

デッキはワイズマン戦と全く同じでいいですが、クエストマグナスの補正ほぼなし、逃走3枚積みのままでも勝てたので難易度はワイズマンの方が上に思います。

勝利後のイベントで、実は精霊が力を貸していなかったことがわかります。しかしそれならなぜ「ヘルファイアー」を打てたのか?コレガワカラナイ...前作をやっていれば分かる通りあれは精霊魔法なので、精霊の力を借りないと打てません(今作では違うのか?)。前作空中山脈でのジャコモ戦前半でカラスが精霊魔法を打てなかったのは、覚えていますか?

実は、ヘルファイアーはバアルハイト考案の技だった...?

 

スィケイダゴレム&高機動巨砲 x 2

f:id:notwo:20180729231608p:plain f:id:notwo:20180729231600p:plain

なんでたかが雑魚戦をわざわざ書く必要なんかあるんですか(正論)

A. バアルハイト戦のままのデッキで挑んで死んだから。あとついでに必須戦闘だったりする。

特筆することはなし、ここまでこれたなら楽勝でしょ(適当)

 

マキナンギスA x 2

f:id:notwo:20180730180921p:plain

 

ネロ&マキナンギスB

f:id:notwo:20180730180957p:plain f:id:notwo:20180730180929p:plain

雑魚 x 2が2連戦のあと、雑魚x4と同時に出てきます。連戦なので残りHPが少ないまま突っ込むと死ねますwとどめを刺すのは次の連戦の準備をしてから。

最後は取り巻きが生きている状態で狙ってもガードされて攻撃が通りません。なので、先に回りを潰したいですがあっさり再生されるので全体技必須、つまりギロかミリィ中心の攻めが必要です。ただ、ここで問題が。ギロをアタッカーにするとギロしか使えないマナの書を使う余裕がありません。とすると回復が間に合わなくなります。HPはりんごで補強するとして、それでも回復にマナの書がないと話にならないので、ギロは回復、サギは回復とMP貯めに注力してもらうことで安定します。つまりアタッカーはミリィに一任します。

というわけでデッキは下記の通り組みました。

小攻撃A x 1

中攻撃A x 1

大攻撃A x 1

ミラージュターン x 1

キャニオンウィンド x 1

オープンユアアイズ x 1←全体技

雷剛ヴァジュラ x 1←ミリィ最強武器

闘魂マフラー x 2

帝護符 x 1

ハイポーション x 1

救急キット x 1

命王薬 x 1

雷撃力茶 x 2←バフ

マナの書 x 1

逃走 x 3

以上、計19枚

戦法としては、ミリィに高威力全体必殺を打ちまくってもらうことに限ります。ミリィの全体必殺がLv3の電撃属性しかないので、それ中心で。上記の連戦という点を活かし、ネロまでたどり着いたら予め火力を底上げしておいたミリィで全体技を連発します。これでネロが雑魚を再生させる前に削りきれます。ネロ自身が確か全体技を持っていない(少なくとも打ってこなかった)ので、敵の数が減ればぐっと楽になります。

途中再生されたら、HPの残っている雑魚をタゲること。フルコンが決まればタゲっていた雑魚は瞬殺出来るうえ、残っている雑魚にも結構なダメージが入ります。

ネロ本体は脆く、2コンボも決めれば勝てます。

f:id:notwo:20180730181009p:plain

最大ダメ5000オーバー出せました

 

そういえゔぁ、ネロの奴は生前にゲルドブレイムに大して「昔は美しかった」とか言っていたな。個人的に興味があったからか?これはネロがホモだった可能性が浮上してきましたねぇ...(呆れ)

 

 

ネロワイズマン前半

ラスボス。

ワイズマン・・・死んだはずじゃ?

ワイズマン「残念だったなぁ、トリックだよ」

HPの2割くらい適当に削った時点でイベント発生、後半戦に移る。

 

ネロワイズマン後半

f:id:notwo:20180730180942p:plain

イベントでティスタ達が助力してくれました。粋なことをしてくれるじゃないか(歓喜)。少し前に散々こき下ろしてすみません許してください!なんでもしますから!!

ネロ戦と同じデッキで普通に勝てました。HP吸収などしてきますが、はっきり言って雑魚の部類ではないだろうか...さらに低レベルで挑んだ場合、きついかもですが...

 

 

というわけで、無事クリア出来ました。最終的にミリィにMVPをあげたい。

クリア後Lvは全員41。もし2周目をやるとしたなら、今よりはるかに低いレベルでのクリアを目指すことになりそうです。RTAはやりたくない。

正直、1、2とやってクリア後の時点でまだ謎は残っている気がします。サヴィナとシャナトの関係とか、サギ達がミラにどうやっていったのか、その後どうなったのか、古代の白竜のフリはなんだったのか、など。しかし今作一番の謎はコレルリの見た目の変わらなさだと思うんですけど(名推理)

コレルリもワイズマン同様に人の心を食っていた可能性が微レ存...?

 

ああ、そういえば各大陸に残っているマキナアルマ達はどうするんでしょうかw実は途中から失念していて完全放置したままエンディングになってしまいましたが、あいつらはいつから倒せるようになるのか、コレガワカラナイ

【バテン・カイトス2】【Disc 1】バテン2初回プレイ記録

1の記事を書いたので、続編の2もやっぱり書こうと思いました。

過去の記事はこちら↓

notwogetstwo.hatenablog.com

notwogetstwo.hatenablog.com

 

2についてざっくり言うと、1と比べると戦闘テンポが格別に良くなったこと、移動も多少楽になったこと、新しいマップに行くたびにいちいちマグナス稼ぎをする必要がないことの点で非常にスムーズに進めることが出来て満足です。また、今まで行ったことのある島に行き来できるのも◎。むしろこれが普通だと思うので、1ではDisc2に行くまで前の島に戻れないことが初見殺しにしか感じられなくて正直辛かったです。

ただ、1には1の良さがあるので、どちらのほうが上、というのは難しいです。

 

アルファルド

ここでのチュートリアル戦闘で、前作とは全く戦闘システムが違うことを知りました。

 

異形の怪物

f:id:notwo:20180708214344p:plain

ここで初の全体技が見れました。チュートリアルにしては強くないか?とも思いますがまだ初見でも全滅はしなくて勝てる範囲です。

 

見知らぬ地

特にボス戦なし。異世界にでも行ったのかってくらいわけわからん展開で草

サギはこちらではマーノと呼ばれている模様

 

アルファルド(2)

脱出するだけ。ボス戦に備えて、と言いたいけどこの時点ではろくな強化が出来ないので、そのままとっとと抜けて良いかも。

 

ジャコモ

f:id:notwo:20180708214436p:plain

それなりに苦戦。ミリィ初参戦だけどデッキが別々でよかったです。流石にこのときは2回行動はしてこないか。

捨てる、コンボ、回復(+ターゲット変更)といったバトルの基本がわかってればなんとかなる相手、ただ強制ダウン技がかなりうざかったです。

 

 

ハッサレー

前作サダルスウドっぽいダンジョン。強いのはボスだけです。

 

異形の怪物(2)

f:id:notwo:20180708214355p:plain

氷結持ち。この時点で100%の氷結耐性あったっけ。。。?冷気果実で冷気防御とあったけどこれで防げるならまだ楽かも。氷結だけじゃなくて普通に火力も高いので回復役はすぐ手札に持っておきたい、つまりコンボをテンポよく決めていかないとすぐガメオベラが見えます。特にミリィが死にやすい。

 

マキナアルマ・レイ

f:id:notwo:20180708214409p:plain

全員の与ダメが少なすぎてあ、こいつ殺せない奴だなとすぐに分かりました。一撃で300近いダメージが飛んでくるのでミリィはすぐ死ぬし、ギロも危ない。1つは手札に回復役を持ってないと即ガメオベラが見えます。一定時間戦って終了。

参考までに、コイツとの戦闘後で全員Lv10になりました。クラスレベル3です。

 

見知らぬ地(2)

砂ダンジョン2回目。鳥がうざすぎる以外は前と同じ要領で。

 

砂喰い

f:id:notwo:20180708214312p:plain

火力が大したことなく、全体攻撃も状態異常もなし、舐めてるとしか思えないんだよなぁ...ダウンがウザいだけで、前3つのボス戦に比べると楽です。

 

アルファルド(3)

かなり長いお使いをしてからの火炎洞窟。 ショップのマグナスの値段、高い...モンスの写真を高値で売りつける商法は今回はないので、よく選んで買わないと速攻で金欠になるのが辛い...

 

f:id:notwo:20180715125049p:plain

相変わらず全体技と強制ダウンがウザい、更に威力も上がってきて結構きつかったです。冷気弱点なので、クリスタルエッジもしくはアクアトゥルースを仕入れてサギの火力便りにした気が。他には、全体的に奥義は冷気属性にしました。

そろそろローポーションと絆創膏は抜いておきたい。

 

見知らぬ地(3)

特にボス戦なし。ワイズマンに会いに行く。

 

アルファルド(4)

再度、本編。

 

火炎洞窟の主

f:id:notwo:20180715125102p:plain

3連戦。うち最初の1戦は影からのセーブなしでの連戦でした。影同様冷気弱点なのでそのままのデッキで十分です。

ちなみに影の方が強い。

 

ディアデム

ダンジョンは小天河と雲の道を行き来するマップくらいで、火炎弱点が多いので炎系武器と奥義で固めました。

大風穴とかいうクソダンジョンは現時点でトップクラスのイライラ要素。もう少し移動を粘ってくれれば楽なのだが...

 

ジャコモ&暗黒部隊剣士 x 2

f:id:notwo:20180715125305p:plain f:id:notwo:20180715125321p:plain

一度負けた相手には仲間を連れて挑む智将ぶりを見せるJKMニキの姿がここに。

ジャコモは強敵ですが横にいる腰巾着はHPは大したことないので先にコイツラから始末すればOK。放置したら痛いしね。回復が何度か間に合わない時があったもののそれでも勝てました。でも敵の攻撃が苛烈なため回復マグナスはありったけ入れてもいいのかもしれない。

 

ヴァララ&ヒューズ&ナスカ

f:id:notwo:20180715125157p:plain f:id:notwo:20180715125210p:plain f:id:notwo:20180715125226p:plain

ジャコモトリオ再来...結構きついです。連携攻撃が来ると1人瀕死にされるので、すぐに回復できるようにポーション系は多めに揃えておくと良い(特に手札に常に2つはあると安心)かつ復活薬は多すぎても駄目(私は2つまで入れた)。

スピードダウンさせるアーティファクトが効果的だった気がします。ぶっちゃけ最初の1人を殺すまでが勝負、最初は一番右の奴(確かヒューズ)を全力で狙うと楽でした。

全員倒したあとは影の恒例行事。

 

見知らぬ地(4)

特にボス戦なし。ワイズマンと会話して戻る。

 

ディアデム(2)

明らかに勝ち目ないのに突っ込むサギ君、頭大丈夫?と言いたくなるシーンですがレイドカーンとギバリの機転によって今度は救われる形に。

最後にお使いをこなして終わり!閉廷!

 

マキナアルマ・カノン

f:id:notwo:20180715125129p:plain

消化試合のため、全滅しないように包帯は2つは入れて、適当にコンボしながらイベントに入るのを待ちましょう。

コイツとの戦闘後でちょうど全員Lv20になりました。

 

マキナアルマ・カノン(2)

f:id:notwo:20180715125140p:plain

大風穴に戻ると戦えます。ディアデムの紋章を拾うのを黙って見ててくれるぐう聖。

この時点では勝ち目なし。イベント戦だからね、仕方ないね。間違って挑んだならとっとと死ぬべし。

ディアデムはこんなチート兵器をいくつも有するマキナ部隊とどうやって渡り合う気なのか、コレガワカラナイ

 

アルファルド(5)

話が少し核心に迫ってきた感じ。マルペルシュロの遺児についてようやく話が聞けました。サダルスウドにいけと言われ、マグナスを受け取りました。

なーんか体よく使われているだけのような。

 

サダルスウド

1をやった後だとなんか懐かしいです。

フェルカドの屋敷に行くのですが兵がたくさんいるってのに正面突破するとかギバリもびっくりな脳筋ぶりを発揮しているサギ君、やっぱりジャコモにフルボッコされたほうがいいんじゃないだろうか。これにはさすがのミリィもドン引き、結局は根っこの部分は若ギバリと何も変わらないよなお前な。

今更だけど、困ったら力ずくっていうのやめてほしいです。マキナアルマ相手に手も足も出なかった程度なんだからさ。

まあ、ここではそれ以上にヌンキ渓谷のモンスのバカさ加減が上回るのですが...兵士に木々を焼かれているのを無視してプレイヤーを襲ってくる姿には唖然とせざるを得ませんね。

 

ジャコモ&上級暗黒部隊剣士 x 2

f:id:notwo:20180717000300p:plain f:id:notwo:20180717000830p:plain

戦法は特に前回と変わらず。しかし今回はミリィの神器ラビットダッシュ(ダウン確定のスライディング)があるため、多少は楽になったかも。両脇の雑魚→ジャコモの順で。

ジャコモが精霊の力を恐れる理由がわかった気がします。

 

マキナ化ヒューズ

f:id:notwo:20180717000325p:plain

展開からなんとなく予想は出来たものの、また負けイベかよ、とうなだれたくなるこの感じ。今暫くは我慢しろってことなのか?それはダメージ量からしてすぐ察せますが、しかしどこまで耐えられるかを見たいのもあります。

無理やり頑張っていたら何ターンかで強制的に戦闘終了しましたが、死んだら即イベント遷移だったなら何もせずとっとと死ぬのが賢いです。→もし強制終了でなく敵にHPが設定されていたならそのうち勝てるかも。

で、いい加減勝算がないのに向かってくサギは何なの?と言いたいのだがwこういう時は逃げるのも手なんだよなぁ...少しは戦闘の基本というか撤退する勇気を学んでほしいです。意味なく死んだら終わりだで。

因みにミリィのスライディングでコケませんでした。

 

マルペルシュロの遺児

f:id:notwo:20180717000338p:plain

ヒューズからの連戦。

コイツよりもマキナ化ヒューズ相手に10ターンとか粘るほうが難易度が高いと思います。しかしフルコンを食らうとおそらくLv20前後くらいではサギでさえ即死、地味にHP吸収されてウザいです。まあ、見た目はデカイし力もあるけど、それをスライディング一発で扱かすミリィの脚力のほうがどうかしてる。

終わってみれば、いつも出てくる怪物の方が圧倒的に強いのはなんなのか。

そして破れてしまった遺児を見てドヤ顔だったシャナトNDK?NDK?最初から素直にヒューズに任せておくべきだったのだ。

 

見知らぬ地(5)

親の顔より見た光景。

ここでのイベントで全然感情移入出来ないのは、プレイヤーの視点がコロコロ変わるからなのか、コイツラの素性が全くわからないからなのか、コレガワカラナイ

さて、今回行くことになるザウラク城がもうとにかく分かりづらい、光を出す装置を回して闇を払う仕掛けがあるのですが、ここがノーヒントの割に調べるものが重なってて最初は全く気づきませんでした。悪質すぎだろjk

どういうことかといえば、光の粉を取るポイントと回すポイントが非常に近い+マップ的に遠目になるので回す場所がそもそも見づらい、という点から気づかず攻略サイトを開く人は多いんじゃないかと思えるほど。

結局30分以上右往左往してなんとか見つけてクタクタになった頃にボス戦なしで元の世界へ。

 

サダルスウド(2)

戻ってみればシャナトがなんか強がってますが、ヒューズが私が↑で書いたことと同じことを言っててほんと草

それはさておき、助けに来たパロロ2世曰くマキナ化ヒューズとギバリは同程度の力があるらしい、つまりギバリ人間を辞めている可能性が微レ存!?

そして1のときも思いましたがパロロのワープがマジで便利すぎ、ネロはサギ達でなく最初からパロロを雇ったほうが仕事が早いんじゃないかと思えるほど。屋敷の侵入も捗ると思うのですがそれは言ってはいけないお約束だと思うのでこれ以上深掘りしないでおきます。

何よりパロロの助けを無駄にせずに今度は素直に撤退したサギの成長ぶりは本物です。

 

 

ここまででDisc1は終了です。前作よりはテンポよく進めたので思った以上に早く次に行けたな、という印象です。ストーリーはまだ全然核心に入って来ていないので、これからどうなるか楽しみなところです。

【ゼノブレイド2】DLC追加ストーリープレイ予告

9月中旬頃にイーラ編が追加されると聞いて。

www.nintendo.co.jp

 

すでに本編でシステムには慣れていますが、過去編ということで、本編とは違ったシステムになっているようです。

しかし、私は初回プレイにもかかわらず、ここでも低レベルプレイをして見たいと思います。一応攻略情報等は前回同様特に見ずにプレイすることは確定。どうせエンディングまでに数百回死ぬだろうから嫌でも敵の情報に詳しくなれるしね。

 

動画によれば、ラウラとシン両方を操作出来ているので、予想ですが戦闘中に操作キャラを入れ替えることが出来るのではないか。もしそうなら、HPが危なくなったら交代とか、敵の弱点が変化したら交代とか、新たな戦い方が出来そうなのでそれはそれで楽しみ。本編と同じことを繰り返すだと味気ない感じがするし。

 

というわけで、今回も道中の雑魚はなるべく無視、取れるアイテムはすべて取って使えるアーツやブレイドはすべて使い、そのままエンディングまで目指します。PT人数には縛りを入れません。さすがにそこまでやったら詰むと思うし。

真っ向から当たって無理ゲーに思える箇所は地形ハメも自重しないし、出来ないとは思うけど転倒ハメが出来るなら遠慮なく使います。

ここまで書いても動画にあるようなバテン1の縛りプレイほどキツくはない...ハズ?

 

動画からするとラウラ/シン以外に誰か/カグツチ、アデル/ヒカリ、サタヒコ/誰か、あたりは確定っぽいな。本編で使えたレアブレイドは何一つ使えない可能性があるかもしれないけど、本編でもそんなにレアブレなんて使ってなかったしまあなんとかなるでしょう。それでもって前回は途中のボスからしか記事を書いてなかったけど、今回は最初から書くかは考え中です。まだ2ヶ月も先の話なので、今考えすぎても仕方ないか。

 

ところで、話は変わりますがゼノブレ2低レベルって動画も記事もほとんどないのが個人的に予想外です。そうそう、ちなみに私がいう低レベルとは勿論1周目のことで、2周目ははっきり言って低レベルの縛りの意味が極端に薄れます。1周目の強化状態(武器、アーツ、ブレイド等)を引き継げる時点で楽すぎる。これ、前にどこかでも書いたな...

ゼノブレにおける低レベルでの攻略法は主に地形ハメ、回避ゲー、バフ盛り盛りゴリ押し、スパイク削り殺し(1限定)あたりですかね。DLCでも同じようなことが出来るのであれば当然その戦法に頼りますが。

ゼノブレ2に限ったことを言えば、チェーンで一気に半分以上を消し飛ばせるのが強みだったのに、それを使うと経験値大幅UPの危険性が伴うので諸刃の剣となるのが調整の難しいところ、それをいかにうまくやるかが腕の見せ所になると思います。たぶん今回もチェーンで殺しきらないテクが必要になるんだろうなー嫌だなー(棒)

 

→プレイ編へ

notwogetstwo.hatenablog.com

【バテン・カイトス】バテン1初回プレイ記録(空中山脈~エンディング)

前回

notwogetstwo.hatenablog.com

の続き。

 

空中山脈

カラスの火&水属性武器が手に入るので稼ぎどころです。ここは雑魚の風属性攻撃がきついので時属性防具がほしいですが、クロノスアーマーは1枚限りだし、ジークフリードはシェラ&ミズチ専用でろくに活躍しなかった覚えが...カラスはドゥールの庭園で稼いだ次元刀を防御に回せばダイブましです。

それ以上にコウモリの催眠がウザいことこの上ないので、大地のバックル等の装備で対策すると良いです。Lv20前後だとこの辺から味方がバタバタ死ぬようになってヒヤヒヤもんでした(;´∀`)

この辺からそろそろ最高ランクのクラスレベル6が見えてきます。この時点でできるのはカラスだけ。

 

ジャコモ&フォロン&エイメ2戦目

小屋に入って戦闘開始。戦闘中の部屋の広さが拡張されている気が。それと聞いた声がして嫌な予感がしたと思ったらジャコモだけじゃなくて金魚のフンの2人も生きてたのか、となると当然3vs3なんだよなぁ...

戦闘前にジャコモがカラスに精霊の力を使わせない嫌がらせをしてきます。つまり精霊魔法が使えないのですが、もともとそんなに精霊魔法なんて使ってないのでそれ全然意味ないっすよジャコモさんwwwとほくそ笑んでいる精霊でした。精霊魔法という割に狙って出せないのが悪い。

今回はフォロンなどを削るとジャコモが軟膏を使いだして回復してきました。部下を思いやる上司の鏡がここに。他にもエイメは防御↑を、フォロンは攻撃↑のバフを味方に撒いてくるので前回同様の順番で倒さないといやーキツイっす(しかもバフ時のみ2回行動してるし)。

更にエイメの火力が飛躍的に高くなってます。ゴルドバ戦のあとジャコモに扱かれたんでしょうか?しかもコイツは全然デッキ切れを起こさないので息継ぎなしで延々と殴ってくるのほんとひで。こいつのクラスレベルは10くらいあるんじゃないだろうか?

ここでごはんのりとシェラを抜き忘れていたことに気づくが時すでに遅し、と思いきやギリギリで勝てました。しかし...

イベントを挟んでまさかの再戦。

まさか2回戦目があって全く同じ技構成、能力で挑んでくるとは...私の集中力がすでに切れていた、糞配牌もあって一度は敗北を喫したものの、シェラをギバリにしてごはんのりを外してカラスとサヴィナのマグナスを水武器&防具で固めたら普通に勝てました。ギバリは相変わらずドラゴンフライとクリスタルウィングでフォロンをボコる役。やっぱり火力は正義。

というか、1回勝ってるんだから、カラスの復活イベの後押しもあるんだから、そこは勝ちイベにしようよ。カラスが無敵でも良かったでしょ、ここ。結局ジャコモおじさんの奥義ゆっくりしていってね!を(1度全滅したので)3度に渡りじっくり堪能した私はその後寝落ちの状態異常を食らいました。

 

ドゥール(2)

ゾスマを下に降りていきました。敵はいつもの+犬(火属性)だけで、特に死ぬ要素もありません。ただ謎解きの難易度が高かったです。あと移動がクソ遅くてイライラしたくらい。

 

古の魔道士

まさかの運ゲー。シェラがミズチになっただけ。前回同様、カメラを引けるかどうかがリセポイントじゃないかなと思います。でも、この手の戦闘で出るカメラって1だけなんですね...運が良ければ2とか3も出たりするのかな?

 

 

大天河

水属性ばっかり。エビの物理ダメが飛躍的に高くなっているので無属性防具をある程度揃えておくと楽でした。ボスは水と物理どちらも高火力だったので防御が出来ないと普通に殺されます。

ボス戦後は亀からホワイトアッシュを頂いてオサラバ。

 

ブロロキス

雷魚のパワーアップ版。毒の雫 x 2のデレ行動をしてくることがあるので祈りましょう(適当)

ギバリが強制参加、とはいえギバリは武器も防具も強いので問題なし。

あと確定氷結奥義を使ってくるので装備なり防具なりで対策必須。無属性と火属性防具をしっかり揃えておいたのとストレートプライズでなんとかしのげた感じです。攻撃回数が最大7回くらいあったと思います。

 

亡霊戦艦ゴルドバ

見づらい。最初の印象がそれでした。

ここに出てくる骸骨は特段強くもないし、フリューゲルシールドくらいしかいいマグナスも持ってないです。写真の撮り忘れだけは注意。一応確率で即死持ちってことも注意。アイテムを集めるとリュードがかなり強化されます。終盤はここくらいしか使わなかったけど。

セーブポイントがないので詰むってことはないのが救いか。

 

ラムパラス

リュードが戦闘参加必須のため2人目が強制的に外れます。他でも該当するキャラは強制参加なんですが私が普段リュードを使っていなかったせいでここだけ初見殺しかよぉ!?と口走ったのはいい思い出。とはいえ、ここまで一応はリュードにも武具や上質わさびを与えていたので、なんとか初見でも勝てました。しかし闇属性威力が高いのと睡眠状態異常が糞ウザいので、装備で対策必須。

2回行動ですが、1回目は必ず3回攻撃、2回目は4撃目に睡眠付与をしてくるだけで総合火力は大したことありません。ぶっちゃけジャコモトリオのほうがはるかにきつかったです。

 

 

ニハル砂漠

ついにそのへんの雑魚ですら1000超えのダメージを叩き出してくるようになっていて、かなり危なかった(1回全滅)

砂漠奥深く進む前に入り口のサヴィナ用ドクロ装備を取っておこう(ボスを倒してから気づいたなんて言えない)。それとここはブランクマグナスを最低4つは揃えてないとボスまでたどり着けなかった気がします(確か水が足りなくなる)。

 

サウザー

ファドロと同じ目チ○ンコ野郎

サヴィナが強制参加。とはいえ、サヴィナ自体が強いので問題なし。敵は水弱点で、水武具はここまでに十分揃うしね。

麻痺と即死耐性があればまだ楽な相手と思います。素の火力が高いため、防御じゃなくて攻撃アップしてきたり2回行動だったら色々まずかったですが...

あとこいつ、他の敵より遅すぎませんかね。Lv20で先制出来ました。ぶっちゃけその辺の雑魚より弱い

 

魔導書の幻想宮

水属性の敵ばかりなのでまたしても火属性が役立ちました。

ここの敵はライオンみたいなのと天使みたいなのの2種類。ライオンの方は属性中心でなぜかクロノスブローしかしてこないときが多く糞弱いのでどうにでもなりますが、もう片方が2回行動してきたり結構強いです。状態異常対策のドクロ装備があればなんとかなるかも。

ここでライトフレアV、ダークフレアVなどが稼げるので繰り返し挑んでみると良さそう。と言いたいものの敵が復活してくれないのでほしいマグナスが出るまでリセマラするのが確実といえば確実です。

 

クルカバラ

たぶんシェラが強制参加。

火力はそれなりに高いけど最早ここまできたら雑魚同然、状態異常も2回行動もなしで挑んで来るとか舐めてるとしか思えないですね。

所詮は1体だけの敵、属性が道中の雑魚と反対なことだけ気をつければ対策すら不要なレベル。(たぶん来る順番のせいでこうなってる)

 

コルヒドラ

ディアブルが強すぎない?雑魚の分際で2回行動は反則だろう。こいつx3は普通に死ねる。ほかは大したことがない奴ばっかりですが...→稼ぎの過程で戦ったらウォルガーブがやばかったです。HPが減りきった状態で挑むと勝つだけで一苦労。

ここではディアブルからカゲロウ、魔神の手からデュランダルを稼ぎました。が、大概が糞しかくれないのでダレました。

ここに目チンコの色違いが出ます。1体でしか出ないのでポーションにしてやると良さげ。くれるマグナスはカスだけど。

 

兄弟神

それぞれ属性弱点が違い、得意属性は100%の耐性を持つのでどれがどれに弱いのか知ってりゃ楽勝、知らなくても勝てます。

どいつもこいつも1回攻撃しかしないので楽、ただしHPが減ると2000オーバーの回復をしてくるのがウザいか...

 

マルペルシュロ2戦目

ラスボスだけあって火力が狂ってます。ストレートプライズなしだとLv20では受けきれないほどきつく、またHP吸収技(名前忘れた)も使ってきます。ドゥールでやり合ったときと弱点属性は変わらない様子。

状態異常x2のデレ行動に期待。相変わらず1回行動なのでなんとかなります。

 

 

マルペルシュロ3戦目

本当の意味のラスボス。

時々2回行動。火力が高すぎるので防御しても即死がありうるため、上質わさびを大量に入れて準備したいけど、それなりにレベルがあればプライズ込みで結構耐えられるようです。奥義が飛んでこなければ、だけど。9発はほぼ固定っぽいのと属性がちょくちょく変わるのがやっかいか...

→と思って挑んだら3回行動してくることもあって、勝たせる気あんのこれ?ってなって軽く絶望。そもそも、まともに1回耐えるのだってやっとなのに連続3回とか頭おかしい。

→ある程度HPを削るか一定時間経過かすると必ず3回行動するタイミングがあるらしい?しかも魔光の剣とかいうHP吸収x3とかとことん終わってる(全部2000近い威力)

現状のデッキでは突破できる気がしないが、仕方がないので復活アイテムを沢山積んで運ゲーに洒落込むしか...

ダメージを見るに光だけ80%弱点、ほかは特に弱点、耐性等なしのため光属性武具だけで固めれば極端に有利に戦えます。

→HPが減ると属性変化、および耐性も変化するため、その前に一気に削り切る必要がありそうです。

ということで魔神の手からデュランダル、大天河の亀からホワイトアッシュを中心に稼ぎを再度行い、参加メンバー3人の強化を行いました。

方針は

  • シェラは防御ストレートプライズwith9でもないとほぼほぼ死ぬので、いっそのこと防具なんか全部剥いで攻撃マグナス&わさびでいいんじゃないか、そのかわり火力はトップクラスに高くする。狙われたら諦める→結果的に最高火力はカラスに分配が上がった
  • カラス、ギバリは出来れば最初の1ターン目くらいは確実に耐えストレートプライズwith9を光属性込みで叩き込む。いきなり死ぬのはご法度なので、ある程度の防具は入れる
  • 素早さはシェラを最遅、ほかは自由(手に入ったマグナスからどちらを最速にするかを決める)→運次第ではあるものの素早さは意識しなくても良かった

この通り。

戦闘面では

  • 最初の1ターンで誰か死んだらリセ→つまりシェラが狙われたらリセ
  • 最初のターンで2回数攻撃が来たらリセ
  • 誰かしらの手札が事故っててもリセ
  • ストレートプライズをミスったらリセ

あとは単にストレートプライズwith9を連発するだけの作業です。防御はともかく攻撃だけでも確実に成功させたい、このことから精霊数の数字に9含みを数枚持っておくことが求められます。

カラスのみ、攻めの手としてデュランダルは扱いづらいです。Combo3とあるように頭2つは別武器でないといけないのが玉に瑕、ということは例えばデュランダルx5以上が手札に来たら即リセ案件です。せめてライトセイバーが時間変化しなかったらなあ...

 

そしてデッキたデッキ(激寒ギャグ)がこちら

☆つきは精霊数に9あり

 

カラス(60)

[武器](43)

アポカリプスソード x 4

イフリートセイバー x 18

草薙の剣 x 1

☆村正 x 3(うち3枚)

デュランダル x 8(うち3枚)

☆折れた天の剣 x 1

エスペランザ x 1

次元刀 x 6

☆秘剣「幻乱」 x 1

[防具](11)

プラチナシールド x 3

フルプレート x 1

ミスリルメット x 1

☆デスペルダ x 1

ホーリーアーマー x 1

☆希望の盾 x 1

灼熱の盾 x 1

☆ゴールドヘルム x 1

オメテオトルギアー x 1

[回復](5)

☆欠けた大地の玉 x 1

上質わさび x 4

[その他](1)

☆ボイス6 x 1

 

ファイナルストレートサンライズ時威力:7000~10000

 

※理想を言うならより威力の高いアクアトゥルースにしたかったけど如何せん出現率が低すぎるので断念、少しだけ威力が劣るがイフリートセイバーを選択。初手にデュランダル祭りにならないかは運次第

 

シェラ(59)

[武器](54)

☆ライトフレアVI x 2(うち1枚)

☆ライトフレアV x 12(うち1枚)

ライトフレアIV x 5

ファイアバーストVI x 2

☆ファイアバーストV x 27(うち7枚)

クロノスブローVI x 2

クロノスブローV x 3

☆光の輪廻 x 1

[回復](5)

上質わさび x 5

 

ファイナルストレートサンライズ時威力:6000~8000

 

ギバリ(50)

[武器](36)

ホワイトアッシュ x 13

ホワイトセプター x 1

☆カゲロウ x 4(うち4枚)

ドラゴンフライ x 7

☆バルゴーラの櫂 x 1

クリスタルウィング x 8

パワーブレイド x 2

[防具](11)

バトルスーツ x 2

プラチナシールド x 4

ドラグーンゲイル x 1

フリューゲルシールド x 4

[回復](3)

上質わさび x 1

お神酒 x 2

 

ストレートプライズwith9時威力:3000~4000

 

デッキ枚数から察する通り、この時点でクラスレベルはギバリだけ5のままです。下手にクラスアップしてもデッキにパスもしくは中途半端なカードが混ざるだけで終わりかねない&マグナス稼ぎに疲れたのでこれ以上増やしたくない理由から5止まりなだけで、余裕があれば6にあげて火力を更に底上げするのが賢いかと(ホワイトアッシュのドロップ率が低すぎてやる気が失せたからとは言ってない。)。

 

f:id:notwo:20180701174841p:plain
f:id:notwo:20180701174304p:plain

雑魚相手にファイナルストレートサンライズを決めてみた

 

ここまでやったらあとはもう当たって砕けろってことで。直前にセーブポイントもあるし、ここまでのマグナス稼ぎに比べれば戦闘自体はそんなに苦でもないと思います。全滅するまでプライズを決めまくればなんとかなるだろう、ということで。

...極端な話、ここまでしなくてもレベルをmaxまで上げてワンダーモモを大量にぶっこむだけで楽勝な気がしますが、バテンでそれをやるのは、ゼノブレで「レベルを上げて物理で殴る」をするのと大して変わらない、つまりやったら負けと思っているわけで。

 

しかしなんとか勝てたというか...もしこいつのHPが10万超えとかしてたら完全に手詰まりでしたね。その場合はレベルを上げきってゴリ押ししてエンディングだけでも見るか、とか残念な結果に終わっていた可能性もあります。

 

f:id:notwo:20180701175303p:plain
f:id:notwo:20180701175318p:plain

クリア時のレベル

 

おまけ:ゲルドブレイム

ラスボス戦後のもう一戦。馬鹿にしてるのか、と思えるくらい雑魚。というか、出てくる意味すらわからないレベル。ぶっちゃけ、ゲルドブレイムってネタ枠だわな。ミローディアの顔芸にはかなわないけども。

展開的に、ここで負けちゃうと今までのは何だったの?てなりますからねw

 

ところで、この記事自体2つに別れていますがどちらも大体5000~6000文字程度です。最初は1つにしようとしたが長すぎたので分けました。右のスクロールバーの長さから半分で切ったら、大体このあたりになりました...どう見てもラスボスのところで大幅に文字数がかかってんよー(指摘)。

2もこのあとやる予定なので、出来たら9月までに完了したいなあ。

f:id:notwo:20180701184353p:plain