頭の中は亜空間

やり込み要素を突き詰めるブログ

【バテン・カイトス2】【Disc 1】バテン2初回プレイ記録

1の記事を書いたので、続編の2もやっぱり書こうと思いました。

過去の記事はこちら↓

notwogetstwo.hatenablog.com

notwogetstwo.hatenablog.com

 

2についてざっくり言うと、1と比べると戦闘テンポが格別に良くなったこと、移動も多少楽になったこと、新しいマップに行くたびにいちいちマグナス稼ぎをする必要がないことの点で非常にスムーズに進めることが出来て満足です。また、今まで行ったことのある島に行き来できるのも◎。むしろこれが普通だと思うので、1ではDisc2に行くまで前の島に戻れないことが初見殺しにしか感じられなくて正直辛かったです。

ただ、1には1の良さがあるので、どちらのほうが上、というのは難しいです。

 

アルファルド

ここでのチュートリアル戦闘で、前作とは全く戦闘システムが違うことを知りました。

 

異形の怪物

f:id:notwo:20180708214344p:plain

ここで初の全体技が見れました。チュートリアルにしては強くないか?とも思いますがまだ初見でも全滅はしなくて勝てる範囲です。

 

見知らぬ地

特にボス戦なし。異世界にでも行ったのかってくらいわけわからん展開で草

サギはこちらではマーノと呼ばれている模様

 

アルファルド(2)

脱出するだけ。ボス戦に備えて、と言いたいけどこの時点ではろくな強化が出来ないので、そのままとっとと抜けて良いかも。

 

ジャコモ

f:id:notwo:20180708214436p:plain

それなりに苦戦。ミリィ初参戦だけどデッキが別々でよかったです。流石にこのときは2回行動はしてこないか。

捨てる、コンボ、回復(+ターゲット変更)といったバトルの基本がわかってればなんとかなる相手、ただ強制ダウン技がかなりうざかったです。

 

 

ハッサレー

前作サダルスウドっぽいダンジョン。強いのはボスだけです。

 

異形の怪物(2)

f:id:notwo:20180708214355p:plain

氷結持ち。この時点で100%の氷結耐性あったっけ。。。?冷気果実で冷気防御とあったけどこれで防げるならまだ楽かも。氷結だけじゃなくて普通に火力も高いので回復役はすぐ手札に持っておきたい、つまりコンボをテンポよく決めていかないとすぐガメオベラが見えます。特にミリィが死にやすい。

 

マキナアルマ・レイ

f:id:notwo:20180708214409p:plain

全員の与ダメが少なすぎてあ、こいつ殺せない奴だなとすぐに分かりました。一撃で300近いダメージが飛んでくるのでミリィはすぐ死ぬし、ギロも危ない。1つは手札に回復役を持ってないと即ガメオベラが見えます。一定時間戦って終了。

参考までに、コイツとの戦闘後で全員Lv10になりました。クラスレベル3です。

 

見知らぬ地(2)

砂ダンジョン2回目。鳥がうざすぎる以外は前と同じ要領で。

 

砂喰い

f:id:notwo:20180708214312p:plain

火力が大したことなく、全体攻撃も状態異常もなし、舐めてるとしか思えないんだよなぁ...ダウンがウザいだけで、前3つのボス戦に比べると楽です。

 

アルファルド(3)

かなり長いお使いをしてからの火炎洞窟。 ショップのマグナスの値段、高い...モンスの写真を高値で売りつける商法は今回はないので、よく選んで買わないと速攻で金欠になるのが辛い...

 

f:id:notwo:20180715125049p:plain

相変わらず全体技と強制ダウンがウザい、更に威力も上がってきて結構きつかったです。冷気弱点なので、クリスタルエッジもしくはアクアトゥルースを仕入れてサギの火力便りにした気が。他には、全体的に奥義は冷気属性にしました。

そろそろローポーションと絆創膏は抜いておきたい。

 

見知らぬ地(3)

特にボス戦なし。ワイズマンに会いに行く。

 

アルファルド(4)

再度、本編。

 

火炎洞窟の主

f:id:notwo:20180715125102p:plain

3連戦。うち最初の1戦は影からのセーブなしでの連戦でした。影同様冷気弱点なのでそのままのデッキで十分です。

ちなみに影の方が強い。

 

ディアデム

ダンジョンは小天河と雲の道を行き来するマップくらいで、火炎弱点が多いので炎系武器と奥義で固めました。

大風穴とかいうクソダンジョンは現時点でトップクラスのイライラ要素。もう少し移動を粘ってくれれば楽なのだが...

 

ジャコモ&暗黒部隊剣士 x 2

f:id:notwo:20180715125305p:plain f:id:notwo:20180715125321p:plain

一度負けた相手には仲間を連れて挑む智将ぶりを見せるJKMニキの姿がここに。

ジャコモは強敵ですが横にいる腰巾着はHPは大したことないので先にコイツラから始末すればOK。放置したら痛いしね。回復が何度か間に合わない時があったもののそれでも勝てました。でも敵の攻撃が苛烈なため回復マグナスはありったけ入れてもいいのかもしれない。

 

ヴァララ&ヒューズ&ナスカ

f:id:notwo:20180715125157p:plain f:id:notwo:20180715125210p:plain f:id:notwo:20180715125226p:plain

ジャコモトリオ再来...結構きついです。連携攻撃が来ると1人瀕死にされるので、すぐに回復できるようにポーション系は多めに揃えておくと良い(特に手札に常に2つはあると安心)かつ復活薬は多すぎても駄目(私は2つまで入れた)。

スピードダウンさせるアーティファクトが効果的だった気がします。ぶっちゃけ最初の1人を殺すまでが勝負、最初は一番右の奴(確かヒューズ)を全力で狙うと楽でした。

全員倒したあとは影の恒例行事。

 

見知らぬ地(4)

特にボス戦なし。ワイズマンと会話して戻る。

 

ディアデム(2)

明らかに勝ち目ないのに突っ込むサギ君、頭大丈夫?と言いたくなるシーンですがレイドカーンとギバリの機転によって今度は救われる形に。

最後にお使いをこなして終わり!閉廷!

 

マキナアルマ・カノン

f:id:notwo:20180715125129p:plain

消化試合のため、全滅しないように包帯は2つは入れて、適当にコンボしながらイベントに入るのを待ちましょう。

コイツとの戦闘後でちょうど全員Lv20になりました。

 

マキナアルマ・カノン(2)

f:id:notwo:20180715125140p:plain

大風穴に戻ると戦えます。ディアデムの紋章を拾うのを黙って見ててくれるぐう聖。

この時点では勝ち目なし。イベント戦だからね、仕方ないね。間違って挑んだならとっとと死ぬべし。

ディアデムはこんなチート兵器をいくつも有するマキナ部隊とどうやって渡り合う気なのか、コレガワカラナイ

 

アルファルド(5)

話が少し核心に迫ってきた感じ。マルペルシュロの遺児についてようやく話が聞けました。サダルスウドにいけと言われ、マグナスを受け取りました。

なーんか体よく使われているだけのような。

 

サダルスウド

1をやった後だとなんか懐かしいです。

フェルカドの屋敷に行くのですが兵がたくさんいるってのに正面突破するとかギバリもびっくりな脳筋ぶりを発揮しているサギ君、やっぱりジャコモにフルボッコされたほうがいいんじゃないだろうか。これにはさすがのミリィもドン引き、結局は根っこの部分は若ギバリと何も変わらないよなお前な。

今更だけど、困ったら力ずくっていうのやめてほしいです。マキナアルマ相手に手も足も出なかった程度なんだからさ。

まあ、ここではそれ以上にヌンキ渓谷のモンスのバカさ加減が上回るのですが...兵士に木々を焼かれているのを無視してプレイヤーを襲ってくる姿には唖然とせざるを得ませんね。

 

ジャコモ&上級暗黒部隊剣士 x 2

f:id:notwo:20180717000300p:plain f:id:notwo:20180717000830p:plain

戦法は特に前回と変わらず。しかし今回はミリィの神器ラビットダッシュ(ダウン確定のスライディング)があるため、多少は楽になったかも。両脇の雑魚→ジャコモの順で。

ジャコモが精霊の力を恐れる理由がわかった気がします。

 

マキナ化ヒューズ

f:id:notwo:20180717000325p:plain

展開からなんとなく予想は出来たものの、また負けイベかよ、とうなだれたくなるこの感じ。今暫くは我慢しろってことなのか?それはダメージ量からしてすぐ察せますが、しかしどこまで耐えられるかを見たいのもあります。

無理やり頑張っていたら何ターンかで強制的に戦闘終了しましたが、死んだら即イベント遷移だったなら何もせずとっとと死ぬのが賢いです。→もし強制終了でなく敵にHPが設定されていたならそのうち勝てるかも。

で、いい加減勝算がないのに向かってくサギは何なの?と言いたいのだがwこういう時は逃げるのも手なんだよなぁ...少しは戦闘の基本というか撤退する勇気を学んでほしいです。意味なく死んだら終わりだで。

因みにミリィのスライディングでコケませんでした。

 

マルペルシュロの遺児

f:id:notwo:20180717000338p:plain

ヒューズからの連戦。

コイツよりもマキナ化ヒューズ相手に10ターンとか粘るほうが難易度が高いと思います。しかしフルコンを食らうとおそらくLv20前後くらいではサギでさえ即死、地味にHP吸収されてウザいです。まあ、見た目はデカイし力もあるけど、それをスライディング一発で扱かすミリィの脚力のほうがどうかしてる。

終わってみれば、いつも出てくる怪物の方が圧倒的に強いのはなんなのか。

そして破れてしまった遺児を見てドヤ顔だったシャナトNDK?NDK?最初から素直にヒューズに任せておくべきだったのだ。

 

見知らぬ地(5)

親の顔より見た光景。

ここでのイベントで全然感情移入出来ないのは、プレイヤーの視点がコロコロ変わるからなのか、コイツラの素性が全くわからないからなのか、コレガワカラナイ

さて、今回行くことになるザウラク城がもうとにかく分かりづらい、光を出す装置を回して闇を払う仕掛けがあるのですが、ここがノーヒントの割に調べるものが重なってて最初は全く気づきませんでした。悪質すぎだろjk

どういうことかといえば、光の粉を取るポイントと回すポイントが非常に近い+マップ的に遠目になるので回す場所がそもそも見づらい、という点から気づかず攻略サイトを開く人は多いんじゃないかと思えるほど。

結局30分以上右往左往してなんとか見つけてクタクタになった頃にボス戦なしで元の世界へ。

 

サダルスウド(2)

戻ってみればシャナトがなんか強がってますが、ヒューズが私が↑で書いたことと同じことを言っててほんと草

それはさておき、助けに来たパロロ2世曰くマキナ化ヒューズとギバリは同程度の力があるらしい、つまりギバリ人間を辞めている可能性が微レ存!?

そして1のときも思いましたがパロロのワープがマジで便利すぎ、ネロはサギ達でなく最初からパロロを雇ったほうが仕事が早いんじゃないかと思えるほど。屋敷の侵入も捗ると思うのですがそれは言ってはいけないお約束だと思うのでこれ以上深掘りしないでおきます。

何よりパロロの助けを無駄にせずに今度は素直に撤退したサギの成長ぶりは本物です。

 

 

ここまででDisc1は終了です。前作よりはテンポよく進めたので思った以上に早く次に行けたな、という印象です。ストーリーはまだ全然核心に入って来ていないので、これからどうなるか楽しみなところです。