頭の中は亜空間

やり込み要素を突き詰めるブログ

【バテン・カイトス2】【Disc 2】バテン2初回プレイ記録

Disc1の続き。

notwogetstwo.hatenablog.com

 

アヌエヌエ

まさかの不時着。そしていきなりのボス戦。セーブポイントがあるものの、仲間に話しかける前にセーブしないと即ボス戦という初見殺しのため注意。

会話に入っていきなり、変なのを見つけました。

f:id:notwo:20180717230936p:plain

サギなのかギロなのかはっきりしろ

 

さて、最初のボスがいきなり難所なのはビビった。めちゃくちゃビビった。

クソ鳥のために1記事丸々使っちゃうのは間違いな気がするので、長くなりますが同記事内でまとめていきます。

それにしてもお使いパート長いなぁ。

 

ホロ・ホロの巨大鳥 + ホロ・ホロ雛鳥 x 2

f:id:notwo:20180717004842p:plain f:id:notwo:20180717004852p:plain

ボスそのものは雑魚、ただ頻繁に鳥を産んで来てそいつらもダウン持ち、ボスが全体+ダウンの壊れ技持ちという鬼畜構成。雛鳥を放置すると頻繁にダウン→ダウンとか繋げられてハメられるのでストレスがマッハ。かと言って雛鳥を殺してもすぐに代わりが出てきてキリがないです。

一見、勝ち筋が浮かばないんだよなぁ...

ダウン防止なんて使ってる余裕がないので、ここはとにかく頻繁に回復して死なないようにするか、火力一辺倒にして取り巻きを瞬殺するか、が勝ち筋だと思います。

→実際にやってみたら回復が多すぎるとかえって駄目、下手な回復で貴重な行動ターンを消費したところでどうせ回復は追いつかないのでそのうち死にます。

更に、ここでは防具が要りません。下手に防御しても雛鳥が1攻撃5回分あり、3回攻撃されると15も耐久が減るのですぐに溶けるためそもそも役に立ちません。

何戦かしてボスの行動パターンを掴んだところ、大抵の場合、雛鳥が両方たまごから孵った状態だと羽ばたき、片方でも死んでいるかたまご状態だと通常連もしくは孵化を行います。孵化には1ターン使うのでこの場合ボスからは攻撃されません。

雛鳥を片方死なせてからボスを殴り、ボスが孵化を始めたら即座にもう片方の雛鳥を殺す→たまごから孵った雛鳥を殺し、もう片方のたまごが来る前にボスを殴り→... x Nの戦法で撃破しました。こうすると雛鳥とボスの攻撃頻度が大きく減るので、こちらの被ダメは結果的に激減することになります。この戦法を使うため、デッキは火力特化(属性武器と奥義によるダメージ中心)にしています。というのも雛鳥が思いの外タフなため瞬殺するには奥義連発か属性弱点をつかないと厳しかったためです。

何がしたかったかと言うと、羽ばたきを使わせたくなかっただけです。全員に300オーバーのダメージ+ダウン確定、ダウン後は雛鳥の追撃(運が悪いとここでもダウン)となりたった一回出されただけで一気に全滅が見えます。連発されればほぼ確実に全滅コースです。

勝利後にレベルが上って全員レベル26。もっと低くても勝てるかもしれませんが、私はこれが限界です。ここ、安定する戦法ってあるんですかね...?

f:id:notwo:20180717004908p:plain

20分近く戦闘していた模様

 

クリア後に動画を見てみるとこいつがトラウマボス扱いされてるんですが、その一番の理由はこいつの強さというよりは、Disc2に入った途端一切のレベルアップやクラスアップが出来ない状態でこいつが出てくることが原因でしょう。セーブしちゃったけど倒せず最初から、というのは精神的に中々くるものがあります。

 

さて、突然ですがバトルシールド等の1ターン中持続とかいうゴミ同然マグナスの使いみちとは...?

挑発と合わせて使うことで複数体の敵の攻撃をまるごと引き付けるという戦法を思いついたのですがこれは駄目っぽいですね。盾使用後の自分のターンが回ってきた途端に勝手に解除されるクソ仕様なので全く使い物になりません。これが生きれば雛鳥は放置で1人はひたすら耐え、危なくなったら誰かしらで回復、後はボス集中放火で楽勝かと思ったのですが...そううまくはいかないようです。

そうすると挑発も存在価値が危ういです。バテンにはゼノブレの様に明確なタンク役がいるわけでもないので、使ったところで敵の火力次第だと速攻で落とされるし今作はそもそも全体技を雑魚ですら使ってくるので意味をなさないこともよくあります。

→帝護符とのコンボが出来ればワンチャンありか...?

 

マルペルシュロの遺児

f:id:notwo:20180722121947p:plain

ビンビンに直立におっ立っている時に攻撃すれば良いです。姿勢変化のタイミングを間違えると悲惨なので、パターンを覚えて何度かやってるうちに勝てました。

直立→攻撃→姿勢変化→攻撃→攻撃→姿勢変化→攻撃→...

のループだったと思うので、姿勢変化直前までに闇属性攻撃と奥義を交えたリレーコンボしてればなんとか(どう見ても木のボスなのに炎弱点じゃないことに驚き)...直立だけで計3~4ターン以内に仕留める必要があるので、とにかく火力重視にしないとだめ、またここは2人デッキだと対戦させてくれないらしい。他でも一緒かな?

全員Lv28程度でギリギリでした。デッキ編成がしっかりしていればもっと楽にいけたはず。

f:id:notwo:20180722122259p:plain

撃破タイムは大体4分前後になると思われる

 

...というか、きっと誰でも思うことですが、遺児に対処してる間にマキナアルマを3人がかりで奪っちゃえよ、とか言っちゃいけないんだろうなあ。

そしてこの後いつもどおりの展開になってるしw不殺の努力ェ...

 

神の時代

いい加減ここがもう1000年前の話だって、誰でも気づく頃合いですね。この辺から逃走をガン積み(3枚)して雑魚戦はスルーが多くなりました。雑魚ですらかなり強くなってきてて、下手をすると全滅が見えてきますからね…

 

ザウラク城を攻略、やっと親玉にたどり着いたと思ったら超不利な交渉、というより最早言いなりが始まるのですが同調圧力にさらされるハメにw

力を試されるものの、実際に戦うのはサギ達...戦ってる間、お前らいつも何してんの?と思ったら今回は最初だけそれっぽいフリを見せてくれました。たぶん意味ないですがw

まぁ大体、揃いも揃ってこんな役立たず共だから闇の眷属になんかに力を借りないと何も出来ないんだよなぁ...だいぶ前に出てきた雑魚芋虫にすら歯が立たない時点でお察し。

ペッツ「やってやろうじゃねえか!(マーノ達が)」

 

ルドラ

f:id:notwo:20180722121934p:plain

フルコンを食らうと即死級ダメージのため、常に復活マグナスが手札にほしいところ。Lv20前後だと通常連だけでも死にかけると思います。魔の旋律も状態異常が怖い。

逆にそれくらいしか特筆すべきことはないです。直前の遺児とか鳥の方がはるかに難敵なので。

 

アヌエヌエ(2)

また遺児を取られる羽目に。でも結局何も出来ない。

そして急に精霊にキレるサギ。「精霊って何なんだ!」まあ、気持ちはわからなくもないけどねw

 

マキナアルマ・レイ

f:id:notwo:20180722121923p:plain

あのさぁ...まだ歯が立ちませんwもしやこいつら、ゼルダで言うファントムみたいなものだろうか。ストーリーの最後の方でやっとまともに戦えるようになりそう。

ダメージでお察し、相変わらず負けイベ。もういい加減勝たせてくれないかな?イベント発生まで適当に戦って、終わり!閉廷!

そういえば、戦闘前にいた周りの兵士はなぜか(負けイベだからか?)参戦せず。出てもボコられるだけだし、ある意味賢いかも。

 

アルファルド(6)

サギの母親が翼をもがれるちょっぴりエロいシーンの後、穏やかな心を持ちながら激しい怒りによって目覚めた伝説の戦士サギの覚醒シーン、もといサギの野獣化、もとい遺児の姿が見られました。

この展開を先に読めた人はいたのかな?

 

神の時代(2)

何故かギロが敵として出てきますが、左上のウィンドウのギロの顔が味方ギロと全く一緒なので紛らわしい罠。向きが違うこと、ダメージ時に揺れることで見分けられます。

ところで、全員刺される前になんで棒立ちなんだろう?w土の民の神器で封じているのでしょうか?

 

ギロ

f:id:notwo:20180722122225p:plain

おかしい。全体技の威力がおかしい。天盤崩壊が来たら死を覚悟すべし。確か全体合計で3000ダメとか出てました。これを出されたらとにかく生き残ることを最優先に考えるべき。

一応こちらのダメージは通りますが、勝利条件が不明でした。一定ダメージを与えたら終わりなのか、一定時間耐えたら終わりなのか。たぶん前者なので、全体復活のアーティファクトを2つ、ラビットダッシュを2つ入れてタイミングよく使っていくって感じで。後は終始運ゲーです。基本的にミリィが死んだら最優先で復活してればなんとか...

挑んだときはデッキ枚数は30~40枚程度で、全員Lv30、オーラはサギにスピード1つだけだったと思います。きつさはホロホロ鳥と良い勝負か。

f:id:notwo:20180722122502p:plain

参考までに戦闘時間は10分程度。中途半端に終わっているので、やはり一定のダメージ量は必要かと。

土の民ときたら、なんて化け物を寄越すんだ(●`ε´●)

 

タラゼド

サギとの会話からスタート。ミリィはどの面下げて出てこれたのだろう、なんて思いましたが事情ありということだし怪しいの最初からバレバレだったし後々で伏線回収されると思うので触れないことにします。

ここでのポッドの移動速度、もっと速く出来るといいな。

 

マキナ化シャナト前半

こいつ、軍の命令と関係ないこと勝手にやりすぎじゃないです?

火力は大したことないので、適当に戦ってれば終わります。回復ミスだけはしないように。

 

マキナ化シャナト後半

f:id:notwo:20180722122021p:plain

雑魚です。私は逃走入れっぱのナメプ状態ですら初見で勝てたので、ここまでこれた人なら楽勝でしょう。所詮イベントだけの男です。単体火力は高いけど、全体技も状態異常もない時点でお察し。

 

 

ハッサレー(2)

ジーナに会いに行く。サギの親思いな心は共感出来るので、ここは応援したくなるもの。

 

神の時代(3)

ここから自由に現代と古代を行き来できるようになり、自由度が増しました。

 

ハートイーター

f:id:notwo:20180722190118p:plain

弱い。とはいえ、タイミングによっては2人同時に死亡もありうるので全体復活のアーティファクトを用意しておきたい。

時限爆弾のパラサイトで寝るのがやっかいなくらいですが、前回来たときのギロはほぼ即死させてきたのに対してこちらは回りくどすぎて弱い。こう見るとやっぱり、ギロはどう考えてもやりすぎだと思います。

 

アルファルド(7)

ここから暫くマグナミクス祭りだったので厳しい戦闘が遠のきました。手紙に暗黒部隊本部にいけってあったのでそのお使いをば。

今作はお使いばっかりだな...

 

改造マキナウィル x 3

f:id:notwo:20180722190131p:plain

厳密にはボスではないけど、一応締めってことで。本体含め計4連戦とただダルいです。Lv20台で挑むには厳しいかも?

 

ネッカル

ボス戦後もちょっとしたお使いイベントあり。これが今までにないくらい面倒すぎる作業で、石を押して運んで行くのですが、しょっちゅう壁にひっかかるし敵がいると邪魔で押せないしそもそも当たり判定が小さいので中々押してくれなかったり、もうとにかく二度とやりたくないです…見えない落とし穴でやり直しもイライラが増す原因。

そのかわり、もらえる帝護符はあまりに凶悪な効果なので是非取りましょうね~

 

ロシュマンジュ

f:id:notwo:20180729011354p:plain

見た目に反してスライディングが効くのでラビットダッシュ x nで。ただし、連続で出し続けるときはタイミングが早いとEXコンボが暴発して逆に敵を起こしてしまい、逆に遅すぎると割り込まれるので結構難しいです。

私は10回近く割り込まれているので、これが終盤のボスならアウトだろうなーなんて思いながらヒヤヒヤしながら倒しました。

→結局、普通に戦った方が楽に勝てるんじゃないか?

 

ドゥール

ギロの過去というか正体が判明します。

 

セギヌス

f:id:notwo:20180729011407p:plain

たぶん一番最初にここに来れば結構きつかったんだと思います。せっかくの高火力も帝護符に消され、ラビットダッシュの雨の前には遅るるに足らず。

 

神の時代(4)

ここはボス戦以外やることはないです。

注意点として、竜だけはなぜか逃走が効かないので当たったら面倒です(厳密には敵が竜単体の時は逃げられず、一緒に別の雑魚がいるときは逃げられるという謎仕様)。

 

実はハートイーター攻略直後に一番最初にここに来たのですがあまりに無理ゲー過ぎて一度攻略を断念しました。黒竜は倒せたもののワイズマンでどうしても詰んでしまいます。他で強力なマグナスを仕入れてから来ないとまず無理です(特に帝護符)。

 

黒竜

f:id:notwo:20180729231531p:plain

見た目通り火力が高すぎる。通常連だけでほぼ確実にダウンを取られ、息で全員瀕死&強制ダウンと技も凶悪、HPもおそらくかなり高いと思われます。その辺にうろついてる龍なんぞ相手にならないレベルの難敵。

最初Lv33くらいで前準備無しで適当に挑んでも歯が立ちませんでした。全体技が来たら誰かしら死ぬことが多いのでまともにやり合うのは駄目。

ラビットダッシュ x nも時々割り込まれただけですぐに瓦解するしあれはとにかく相当数こけさせないといけず、集中力が持たないのでやっぱりそのうち死にます。 

しかし、こいつはふとんが結構効くので、ふとん→コンボ→ふとん→コンボ→...でほぼ何もさせずに勝つことが可能です。運が悪いと中々寝てくれないけどw

f:id:notwo:20180729012734p:plain

火焔力茶を重ねがけすれば最大ダメは数千は出ます。しかしこれはサギのみのコンボによるものであり、リレーコンボはしていません(というよりしている余裕がない)

 

ワイズマン

f:id:notwo:20180729231730p:plain

正直ラスボスかと思いました。

ふとん無効(たぶん)、ラビットダッシュが有効。とはいえ、1ミスで簡単に死ねます。自由行動になってからすぐにここに来るよりは先にネッカルに行って帝護符をもらってくるとかクエストマグナスにりんご(HPアップ)等を積んで来るべきでした。で、こいつはHP吸収してくるので効率よくダメージを稼がないとダメです。

さすがに一度断念する前にラビットダッシュ戦法で10回以上死んだ敵なので今後のために?簡単にデッキを書きます。

マナの書 x 1

小攻撃B x 1

中攻撃B x 1

大攻撃B x 1

闘気 x 1

命王の彫像 x 1

帝護符 x 1

焔皇レヴァインテイン x 1

天地斬 x 1

紅蓮華 x 1

以上、計10枚

命王の彫像は命王薬にしても良いかも。

Lvはサギとギロが36、ミリィが35で倒しました。やってみた感じではもっと低いレベルでもいけます。

戦法はひたすらサギでレヴァインテインを装備して必殺連打、ミリィは闘気、ギロは帝護符をつけて闘気or味方の体力次第でマナの書。誰か死んだらすぐに復活。

 

アルファルド(8)

次の目的地の話を聞いただけ。

 

タラゼド

ラスダンかな?街とダンジョンが一緒になっているだけあってすっごい大きい...

心の翼ダッシュで駆け抜ける仕掛けがとにかく面倒でした。

 

バアルハイト前半

まさかのタイマン。2回くらい必殺を決めて終わり!閉廷!

HPが少ないと勝てないかも?その場合は闘気→帝護符でいけるんじゃない?(適当)

 

バアルハイト後半

f:id:notwo:20180729231439p:plain

今度からヘルファイアーを連発してくるようになるので帝護符がないと速攻で全滅しやすくなりました。が、逆に帝護符があるとちょろすぎる...

デッキはワイズマン戦と全く同じでいいですが、クエストマグナスの補正ほぼなし、逃走3枚積みのままでも勝てたので難易度はワイズマンの方が上に思います。

勝利後のイベントで、実は精霊が力を貸していなかったことがわかります。しかしそれならなぜ「ヘルファイアー」を打てたのか?コレガワカラナイ...前作をやっていれば分かる通りあれは精霊魔法なので、精霊の力を借りないと打てません(今作では違うのか?)。前作空中山脈でのジャコモ戦前半でカラスが精霊魔法を打てなかったのは、覚えていますか?

実は、ヘルファイアーはバアルハイト考案の技だった...?

 

スィケイダゴレム&高機動巨砲 x 2

f:id:notwo:20180729231608p:plain f:id:notwo:20180729231600p:plain

なんでたかが雑魚戦をわざわざ書く必要なんかあるんですか(正論)

A. バアルハイト戦のままのデッキで挑んで死んだから。あとついでに必須戦闘だったりする。

特筆することはなし、ここまでこれたなら楽勝でしょ(適当)

 

マキナンギスA x 2

f:id:notwo:20180730180921p:plain

 

ネロ&マキナンギスB

f:id:notwo:20180730180957p:plain f:id:notwo:20180730180929p:plain

雑魚 x 2が2連戦のあと、雑魚x4と同時に出てきます。連戦なので残りHPが少ないまま突っ込むと死ねますwとどめを刺すのは次の連戦の準備をしてから。

最後は取り巻きが生きている状態で狙ってもガードされて攻撃が通りません。なので、先に回りを潰したいですがあっさり再生されるので全体技必須、つまりギロかミリィ中心の攻めが必要です。ただ、ここで問題が。ギロをアタッカーにするとギロしか使えないマナの書を使う余裕がありません。とすると回復が間に合わなくなります。HPはりんごで補強するとして、それでも回復にマナの書がないと話にならないので、ギロは回復、サギは回復とMP貯めに注力してもらうことで安定します。つまりアタッカーはミリィに一任します。

というわけでデッキは下記の通り組みました。

小攻撃A x 1

中攻撃A x 1

大攻撃A x 1

ミラージュターン x 1

キャニオンウィンド x 1

オープンユアアイズ x 1←全体技

雷剛ヴァジュラ x 1←ミリィ最強武器

闘魂マフラー x 2

帝護符 x 1

ハイポーション x 1

救急キット x 1

命王薬 x 1

雷撃力茶 x 2←バフ

マナの書 x 1

逃走 x 3

以上、計19枚

戦法としては、ミリィに高威力全体必殺を打ちまくってもらうことに限ります。ミリィの全体必殺がLv3の電撃属性しかないので、それ中心で。上記の連戦という点を活かし、ネロまでたどり着いたら予め火力を底上げしておいたミリィで全体技を連発します。これでネロが雑魚を再生させる前に削りきれます。ネロ自身が確か全体技を持っていない(少なくとも打ってこなかった)ので、敵の数が減ればぐっと楽になります。

途中再生されたら、HPの残っている雑魚をタゲること。フルコンが決まればタゲっていた雑魚は瞬殺出来るうえ、残っている雑魚にも結構なダメージが入ります。

ネロ本体は脆く、2コンボも決めれば勝てます。

f:id:notwo:20180730181009p:plain

最大ダメ5000オーバー出せました

 

そういえゔぁ、ネロの奴は生前にゲルドブレイムに大して「昔は美しかった」とか言っていたな。個人的に興味があったからか?これはネロがホモだった可能性が浮上してきましたねぇ...(呆れ)

 

 

ネロワイズマン前半

ラスボス。

ワイズマン・・・死んだはずじゃ?

ワイズマン「残念だったなぁ、トリックだよ」

HPの2割くらい適当に削った時点でイベント発生、後半戦に移る。

 

ネロワイズマン後半

f:id:notwo:20180730180942p:plain

イベントでティスタ達が助力してくれました。粋なことをしてくれるじゃないか(歓喜)。少し前に散々こき下ろしてすみません許してください!なんでもしますから!!

ネロ戦と同じデッキで普通に勝てました。HP吸収などしてきますが、はっきり言って雑魚の部類ではないだろうか...さらに低レベルで挑んだ場合、きついかもですが...

 

 

というわけで、無事クリア出来ました。最終的にミリィにMVPをあげたい。

クリア後Lvは全員41。もし2周目をやるとしたなら、今よりはるかに低いレベルでのクリアを目指すことになりそうです。RTAはやりたくない。

正直、1、2とやってクリア後の時点でまだ謎は残っている気がします。サヴィナとシャナトの関係とか、サギ達がミラにどうやっていったのか、その後どうなったのか、古代の白竜のフリはなんだったのか、など。しかし今作一番の謎はコレルリの見た目の変わらなさだと思うんですけど(名推理)

コレルリもワイズマン同様に人の心を食っていた可能性が微レ存...?

 

ああ、そういえば各大陸に残っているマキナアルマ達はどうするんでしょうかw実は途中から失念していて完全放置したままエンディングになってしまいましたが、あいつらはいつから倒せるようになるのか、コレガワカラナイ