頭の中は亜空間

やり込み要素を突き詰めるブログ

【無双OROCHI】前作の最強キャラを選んでその理由を解説してみる

どうも。

 

OROCHI2の動画を見てたらすごくまたやりたい気持ちがぶり返してきたので、やる前に無印と再臨/Zで最強だと思うキャラを上げてみます。

 

選択の判断基準としては、使ってみた感覚から安定性と対武将、雑魚戦での撃破速度を考慮しています。

 


OROCHI

最強:くのいち、貂蝉甄姫

激難は1発くらうとそのまま殴られ続けてあっという間にお陀仏しかねない難易度なので、防御なんて考えている暇はありません。やられる前にやる、という考え方なので、とにかく殲滅力が高くモーションや技(どれだけ属性が乗るか)が重要で、この理由から呂布は下から数えたほうが早いオワコンぶり。。まあそれでもクリアだけなら余裕ではありますが。

そんな状況で安定して勝てるのはくのいちをおいてないでしょう。やったことない人からすると遠呂智とか忠勝とか慶次って言いたくなりそうだけど、実際使ってみると上記3人でしょう。どうしてもクリアしたいなら育ててみては。

くのいちはアーツで完全無敵、C2に属性が乗るので吸活つけて連打、無敵が切れたらすぐアーツ発動、としてればノーダメクリアいけますね。相変わらず弓、鉄砲が怖いですが。。

貂蝉はC1連打、甄姫はアーツの笛で敵の速度低下させるっていうのがヤバ過ぎる。で、C4の甄姫ックが一撃必殺級。クリアタイム的にもこの3人、特に貂蝉が壊れ性能過ぎて最強を謳う呂布涙目^;

てか強いの女ばっかだなw

 

 

再臨/Z

最強:くのいち、真遠呂智

実質再臨とZは殆ど変わらないのでまとめます。

この2作は前作と違い難易度が大幅に下がっており、武将の性能もだいぶ調整が入ってしまいました。激難でも数発殴られた程度では致命傷にならず、危機感が薄れてきます。でもお手玉されたら普通に死ぬので注意!こちらの攻撃も火力が全体的に落ち気味で、爽快感は前作よりも少ないかもしれません。

無印で猛威を振るったスライディング貂蝉は見る影もない(それでも呂布よりは強いです)。

そんな中、真遠呂智はラスボスだけあって破格の性能です。C4だけで敵が勝手に死んでいくので、低レベルでも激難を苦労せずクリアできるでしょう。

Zでもくのいちのヤバさは健在。殆どのキャラがC1, C2に属性が乗らなくなり突破力が格段に落ちた中、相変わらず鬼畜な無敵のアーツ、そして属性の乗るC2。同じ戦法で通用するし、アーツ縛っても対して苦労せずにクリアできちゃいます。地味にパワータイプだから技潰されづらいし。

唯一のネックは、天舞つけて神速の速度が早過ぎるとC3とかC1が暴発しちゃうこと、とにかく指が忙しくなるので他キャラより疲れることかな。

神速については調整すればいいだけなので問題なし

 

OROCHI2

最強:真遠呂智

無敵多すぎ。こいつで修羅攻略しても誇れない。前作同様C4だけやってればOK。でもJCも奥義も極悪。バランスは投げ捨てるもの。

戦国勢もそうですがオリコンで無敵維持のままチャージを適当に振ってるだけで勝手に敵が溶けていきます…

 

 

またやりたくなってきたな!

普通のプレイに飽きてしまった人用のゲームの遊び方

 

既に通常プレイではゲームをやり尽くしてしまって、そろそろ違う作品をやりたい、しかし金がないとか他に面白いのが見つからない。そんな時のつなぎとして使える遊び方がいくつかあります。

既に出来上がってしまったゲームに面白みをつけられるのは、プレイヤーであるあなたしかいません。

 

難易度を上げる

難易度ノーマルがマンネリ化してきたなら、ハードモードでやってみてはいかがでしょう?

難易度をシステム的に変更する以外には、一部のボタン使用禁止とか時間制限を設けるとか、自分で自分に課題を課すことでいくらでも難しくも簡単にもできます。

 

縛りプレイ

よくつべやニコ動にあがっている、通常プレイではあるあるなので一風変わった制限を設けてゲームをより緊張感溢れるものにしようというもの。要するに上記の難易度を上げる、に繋がります。

そのゲームの根幹をなすシステムに縛りを入れるMな人も少なからずいるようで、そんな鬼畜仕様でもクリアする人がいるのだから人間ってすげーなといつも思わされますw

中でもニコ動の「マリオRPG低レベルクリア」の人は人間やめてる。。

 

 

タイムアタック

F-ZEROシリーズの様なレースゲームならステージごとの最速タイムアタックに挑んでいればいいし、機体を変えて全マシンでAll1位を目指すのもあり。やり込み要素となるため、そこに際限などあろうはずがございません。

任天堂公式記録に今更挑むのも一興かもしれない。

 

わざとバグらせる

初代ポケモンのように昔のゲームはバグが簡単に引き起こせるものが多い。ということで、広技苑に乗っているようなバグを意図的に引き起こし、ふざけた挙動をさせることで楽しみます。これによって昔ならデータがクラッシュする恐れがあったけど、最近のゲームはその辺しっかりしているからカービィSDXみたいな残念な画面はそう見れません(ほんの少しカセットに触っただけで0% 0% 0%は圧巻)。

ちなみにこの記事の割と最初の方にあるメタモンバグについては名前の通り、バグ技を利用した遊びです。

コレクター要素のあるゲームの場合、バグらせることで不正に手に入れたアイテム等は対戦に持ち込むべきではないでしょう。やるなら、お互いの了承の上でどうぞ。

 

 

改造

PARを買ってきて早速お気に入りのゲームの内部データを書き換えだ!

あ、当然これを対戦に持ち込んだりしたらご法度です。下手すれば友情破壊にだってなり得るわけで。。どうしてもやりたいなら自己満足に止めるべきですね。

改造をすると最早なんでもありになっちゃうので余計に飽きが来るのが早くなりかねません。興味本位で1回やったらお蔵入りにしてしまうのが宜しい。

それと敢えていうまでもないですがマジコンは論外。

 

 

今回はこの辺で。

【遊戯王DM8】永遠の間のデュエリスト戦の勝率をなるべく楽に上げる方法

DM8の永遠の間について続き。ふざけた敵をなるべく効率よく倒していくため、DCの多少に限らず数をこなせそうなポイントをまとめてみました。

 

神以外のモンスターで攻撃しない

知っての通り敵は激流葬3積みや護封剣3積み、心変わり、サンダーボルト、ブレインコントロールetcといった鬼畜魔法、トラップが乱れ飛ぶクソデッキを使ってきます。加えて数万の体力。まともに神以外のモンスターで殴っても大した有効打にはなりえません。神以外のモンスターが2ターン以上場に生き続けることが非常に困難な環境のため、すべてのモンスターは神の召喚の生贄要員と割り切ってしまった方がいいです。下手に攻撃して、せっかく揃えたモンスターを全滅なんてなったら面倒ですからね。。

これが本当の”神”ゲーか(激寒ギャグ)

 

モンスターはなるべく有用な効果モンスターで揃える

ドローン、リバイバルスライム、トードマスター、マジック・ランプの増殖効果(生贄要員確保)、トラップマスターのトラップ効果、スケルエンジェルのドロー補助。この辺りはDCが大してたまってなくてもデッキに入ってこれるので、入れられるだけ入れたらいいと思います。ただし先に必須な魔法トラップを入れてからの方がいいですね。

このほかには、サイコ・ショッカーやニュードリュアもオススメです。

 

闇くらましの城を利用したコンボ

城+オベリスクが最強ですが、神無しなら上記の効果モンスターと揃えて。

後半は優秀なトラップ魔法をある程度入れられるようになってくることから、手札増強がしやすいスケルエンジェルが最適かと。戦闘ダメが怖いですが、最悪1戦ごとに自宅に戻ってセーブすればなんとかなりますw

 

時間稼ぎ、特殊召喚、除去手段をふんだんに入れる

死者の腕、ブラックホール(沼地の魔獣王)、心変わり(正確にはこちらに1体増える)、万能地雷グレイモヤ、硫酸のたまった落とし穴、闇への手招き、サンダーボルト、大嵐、死者蘇生、激流葬...この辺はコストも高いですがそれに見合った働きをしてくれるものと、序盤から永久にエースであり続ける闇への手招き、優秀なトラップの地雷や硫酸といったカードが目立ちます。特にトラップはDCが少ない事から、中途半端なモンスターを入れるくらいならこいつらで置き換えた方が良い結果を残せそうです。手札事故が減ればそれだけ勝率も上がるので、デッキ構築の時から意識しておいた方がいいです。

敵のダメージソースはモンスターによる攻撃のみ。それなら、相手の場にモンスターがいない状況をなるべく作り、時間稼ぎをしてオシリス/オベリスクを出すかラー(フェニックスモード)が来たらそれを出して大逆転、とするのが望ましいです。

例外として、神は弱体化は受け付けてしまうので闇マリクの出す万力魔人バイサー・デスには注意を。

 

以上に従えばだいぶ楽に勝てるようになるのではないでしょうか。

【遊戯王DM】DM8でのデッキ構築について

どうも。

 

前回は遊戯王DM8について書きましたが、今回はDM8でのデッキ構築について触れます。

 

まず、デッキキャパシティが序盤は全く足りなく強いカードなんてほとんど入れられません。だから、地道に稼ぎます。この時は敵も弱いので普通に勝ち進めるでしょう。まあ、多少の運は絡みますが。。

8だけでなく1, 5, 6以外のDMシリーズに言えることですが1体は必ず生贄なし or 墓地から呼べる強力なモンスターを入れておいた方がいいです。それがデッキを圧迫するかもしれません。

そこはその切り札的な1体+他雑魚の組み合わせでキャパ調整すればおk。デッキを平均的な攻撃力のモンスターで揃えちゃうと、それらより強力なモンスターを出された時手に負えなくなって大概押し負けます。

 

中盤から一気にきつくなります。この辺は封印されし記憶プレイ済みの方ならある程度察しがつくかと。相手は攻撃力1000超えを普通に出してくるようになるので、こちらもある程度強力なモンスターの1体は入れておかないとなすすべがなくなります。

命の砂時計、死者の腕、ドローン、闇への手招き、見えないピアノ線あたりの低キャパで強力な効果を持ったモンスターを利用して勝ち進むことになります。基本的に効果付きモンスターは便利なのが多く、終盤〜ラスボス、そしてクリア後まで重宝するカードもいくつかあります。途中で神のカードが手に入るので、それを召喚できたならまず勝ち確。まぁこの辺では引きが良い時だけ勝ててそうでないと負ける、を繰り返すことになるでしょう。アニメにも出てきた主要キャラたちは皆そこそこ強いです。アンティしてもロクなカードがもらえないなど心が折れかけますが、中には結構良いカードをくれるデュエリストもいるので粘り強く戦いましょう。

ネオグールズが現れるあたりまではおそらく多くの人がたどり着けると思いますが、その先が問題。いよいよ終盤突入となると出てくるマリクが鬼門中の鬼門だからです。こいつライフ同じなら天馬太陽とも良い勝負できるくらい極悪なデッキを使ってくるので、過去の私もそうですがほとんどの人がここで心折れてポイ、ですw

この時点で攻撃力2000モンスターとか平気で出してくる(闇で実質2600。アホ)。もちろん制限ルールなんて無視。ガウーリニーガくんより余程やっかいです。

ただ、ここである程度ネオグールズ狩りしてデッキキャパシティとレベルを稼いでいればリバイバルスライムを入れられるくらいにはなるでしょう。あとマジック・ランプ。トラップをふんだんに活用してこれら主力級モンスターを使えれば勝ちも見えるので、他の雑魚モンスターやメサイアの蟻地獄、未熟な密偵等でキャパ調整しながらデッキ構築します。あとはデスティニードローにかけます(暴挙)

まぁこれでもラスボスに比べればだいぶましですよ...

 

雑魚モンスターよりはメサイアの方が役立ってくれるのと、トラップはコスト上がったとはいえやっぱりベア・トラップなどでもある程度の雑魚はひっかかってくれるから有用だと思います。

 

今回はこの辺で。

【遊戯王DM】DM8クリア時のデッキ公開(参考にならない)

どうも。

 

遊戯王DMシリーズの中でも特にクソゲーと呼び名の高い8をどうにかクリアしました。

今思うと笑えてくるほどのクソ難易度なわけですが、どれくらいひどいかというとポケステなしの封印されし記憶とタメを張るレベルと思います。あれもあれでひどかったけど。

軽くデッキ公開して解説していきますね。リアルタイムでやっている人ほとんどいないだろうけど..w

 

デッキ(合計デッキキャパシティ: 5673)

[]内がデッキキャパシティです。

切り札は当然、ラー一択。

 

進化の繭 x 1 [255] ← 1ターン守ればメイン火力に。

ヂェミナイ・エルフ x 2 [289] ← ヌヴィアとか城に変えた方が死にづらい。

スケルエンジェル x 3 [72] ← 効果発動後は被ダメに注意!

死者の腕 x 3 [37] ← お手軽除去だけど召喚しないといけないのがネック

トラップ・マスター x 3 [103] ← 時間稼ぎ用

サウザンド・アイズ・サクリファイス x 1 [999] ← 敵の切り札を奪え!

リバイバルスライム x 3 [183] ← 生贄要員確保用

マジック・ランプ x 2 [161] ← 生贄要員確保用

ダーク・ヒーロー・ゾンバイア x 1 [350]

黒炎の騎士 ブラック・フレア・ナイト x 1 [150] ←捨てれば攻撃力2800が出、次のターンで生贄要員確保

バーサーク・デッド・ドラゴン x 1 [229] ← 効果発動で、トラップを無視して複数の敵を攻撃できる

オシリスの天空龍 x 1 [0] ←毎ターンうるさい

オベリスク巨神兵 x 1 [0]

ラーの翼神竜(フェニックスモード) x 1 [0] ←ほとんどの人はこれが手札にないと負け確

強欲な壺 x 1 [150]

光の護封剣 x 1 [300] ← 時間稼ぎ用

大嵐 x 1 [150] ← OCGと違いモンスターも掃除できる。自分も巻き込むので注意!

闇への手招き x 3 [15]

サンダー・ボルト x 1 [150]

ハーピィの羽根箒 x 1 [100]

激流葬 x 1 [200]

万能地雷グレイモヤ x 2 [100]

見えないピアノ線 x 2 [50]

硫酸のたまった落とし穴 x 3 [70]

 

...まあ、ふざけてますよね。デュエリストレベルは当然999。現時点のデッキキャパシティは6778あります。30000ドミノ以上溜まってる。だから神魔族のカード以外は大概買えますwこの他にも闇くらましの城やサクリファイス、巨大化、心変わり、死者蘇生などのカードもかばんに入ってます。

当然片っ端からデュエリストと戦ったのでなく通信対戦を利用して稼ぎまくりました。デッキキャパシティが一気に5くらいずつ溜まってくので効率が比ではありません。何が悲しくて自分で同じソフトを2つ用意しないといけないのか(泣)でもこのソフトをやってる人探す方が苦痛だから1人で2つ買った方が早いです!内容がアレだから余裕でワゴン行きだしね!!

(あ、ちなみに真性Mの方はクソ真面目に他のデュエリストと戯れ続ける超単調作業を繰り返しても達成できますのでご安心を)

 

やり込み要素としては、隠しとかカードコンプとかありますが、正直ラスボスである大邪神( + 天馬太陽の連戦というこの時点で既にベリーハード)自体がやり込み要素みたいなもの。はっきり言って、運ゲーです。制限無視で極悪カードバンバン使ってくるし。天馬太陽でライフ20000ですよ。大邪神はその倍の40000。狂ってる。こちらは当然8000のまま。。しかも連戦。途中のライフ回復?ありません。天使の生き血とかディアンケトとかデッキに入れて引いてください(・∀・)やってる余裕があればw

 

大邪神はラーが手札に来るかどうかが鍵。他の神は召喚してる余裕ほとんどない。上記デッキであれば神なしで殴り勝てることはありますがやっぱり運ゲーには違いないです。引きが悪かったら天馬太陽にすら勝てない。というかやった感じだと敵がディスティニードローしすぎなんだけどwどうなってんのこのクソゲー(泣)

相手は結構な頻度で、最初の2~3ターンで手札が切れるか手札事故起こしてくれるので、その猛攻をしのげれば勝ちの目が見えてきます。護封剣連打されたらリセットでおk。

対してこちらは護封剣必須でしょう。敵の除去に泣かされつつも、無事神のカードを召喚出来れば勝率がグッとあがります。2体いればまず勝てる。オシリスなら安定します。

ラスボスのメイン☆4以下モンスターは秒殺の暗殺者や女邪神ヌヴィアなどの黒魔族魔法使いが多いです。幻想魔族がいると戦いやすいかもです。デフォルトで闇なのでそれを剥がしてもいいかな?でも闇くらましの城がいるから、厄介。

あとライフが1000切ってるとおそらく3積みされているであろう火炎地獄を食らった時点でお陀仏なので、ライフ管理にはご注意を(してる余裕ないけどw)。

 

 

あと、クリア後だけど天馬太陽は勝手すぎだろ。洗脳解けてるけど呑み込みはやすぎ!

f:id:notwo:20160530010124j:plain

そしてなんだこの茶番は?

f:id:notwo:20160530010152j:plain

エンディングはよくわからん会話が各地で展開されてて、その度にボタン押すのも面倒。最後までやってくれるぜKONAMI...全く感情移入できないZE☆

 

普通にストーリークリアするだけでキツイけど、クリア後特典として「永遠の間」が追加されており、ここでは本編で戦った強敵たちのうちの一部+αと何度も戦え、さらに通常のキャラクターと違い一度勝利するだけで大量のデッキキャパシティが手に入るという嬉しいステージがあります。

f:id:notwo:20160530010037j:plain 

...まぁ、御察しの通りこの敵たちが本当のマヂキチ集団ですがw

f:id:notwo:20160530010049j:plain

 なんとアニメにいたノアまで..こういう細かいところに目が行き届いていると思いきや、他の大事な要素はからっきし。難易度設定、セーブにいちいち戻らないといけない意☆味☆不☆明な仕様、連戦時に体力回復なし(これはラスボスの連戦時も同様!)、キャラクターのボイスが「俺のターン!」のときくらい。などなど、やってるうちに酷い要素乱発です。。

具体的なクソっぷりは下記サイトを参考にされたし!

www26.atwiki.jp

 

話を戻すと、もちろんどいつもこいつも大邪神に負けず劣らずライフは30000か60000、それぞれが制限無視で鬼畜カード目白押しのデッキを使ってきます。まぁつまり全員、運ゲー。マリクとか海馬とか、どいひ〜。セーブ&リセット安定。

上記デッキなら相手の手札事故次第では、ラー来なくても勝てるけどね。

むしろラーがきても闇の呪縛2回使われたら普通に戦闘破壊されるから、出しても安心できないのはお約束。ウィジャ版狙った方がいいかな?

 

 

前作が簡単すぎただけに難易度調整したのだろうけど、いくらなんでもこれはリバウンドの天才桜木だろ。せめてデッキキャパシティの貯まりやすさとかカードの値段とかコストとかどうにかならないのか。あと敵のライフ10000超えはだるいからやめてくれ。。まともにプレイしていたらストーリー中盤を突破するのにも相当苦労しますからね。 この続編以降はやっていませんが購入された方、プレイされた方の気苦労をお察ししますw

 

 

今回はこの辺で。

ゲーム系企業への就職、ゲーム制作について思うこと(2)

 

前回

notwogetstwo.hatenablog.com

に引き続き、思うこと。

 

最近のゲームは、ライトユーザ向けが多い

10年以上前の昔と比べて明らかに変わったのは、ゲームの難易度とジャンルの多様化だと思います。

これは普段ゲームをそこまでやらないターゲット層に狙いを定めているからこその自然な流れだと思います。

ライトユーザっていうのがそこまで長時間ゲームをやりこまない=ゲームをそこまで好きでないorそもそも時間があまりない、といった人向けに作るのだから、昔みたくRPGとかシューティングとか格ゲーとか、やり込み要素があって難易度もある程度高めな作品ばっかりだったら次第に売れなくなってしまうでしょうね?

少子化の影響もあってゲームのプレイ人口のパイが小さくなるのは誰でもわかること。そんなところで勝負なんて言ったらジリ貧もいいところです。売れる見込みがないゲームを作ろうものなら(そもそも企画段階ではねられそう)、社内で袋叩きになりそうで怖いですね(((((((( ;゚Д゚)))))))

 

 

ゲームが好きで作りたいなら、趣味でやるのが宜しい。

ゲーム制作に携わる携わるのだとしたら、全然興味がわかない作品を担当する可能性は非常に高いと言えます。実際に周りでゲーム業界にいる人で、好きなシリーズの開発に携われたっていう話をほとんど聞きません。仕事としてやるなら、好きなゲームより売れるゲーム、ってなるのは経営上仕方ない。トップが、このシリーズが好きだからこれ以外作るな、なんてアホな指示を出すわけがないからです。だから、好きなゲームしか作りたくない!という意志が強いなら、PCで自分で作るのが一番理にかなっています。ちょうどフリーの範囲でもかなり高品質なゲームを作れる環境は整っているわけですしね。

Unreal Engine, Unity, インディゲームクリエイターDirectX、ツクール系各種etc。手段はいくらでもあるし、Excel VBAでだってゲームは作れるし、スマホ向けアプリでSwiftで作ったって良い。

 

単純にゲーム制作だけで経営は厳しそう

昔からある大企業ならともかく、すでに任天堂でさえ為替でなく純粋な赤字を出している昨今では、ゲーム1本の事業で稼ぐ、というのはちょっと無理がありそうに思えます。だから、事業として別にメインで稼ぎ柱があってそこについででちょっとプラスになったらいいな程度でやる流れになってきちゃうんじゃないでしょうかね。やっぱり趣味でやった方が現実的。。。

ゲーム制作のノウハウは書籍やネットから手に入るとしても既存のゲームエンジンはゲーム企業ごとにハイパフォーマンスなものがあってもまず高額なライセンス料をふんだくられるかそもそも使わせて貰えない、という壁があるので、新規参入するなら筐体でなくスマホベースが主流になってきそう。

また、ポケモンのようなキャラクターを売りにしてグッズ販売、映画などのマルチメディア化していくにはある程度の知名度があってナンボなので、スタートアップから狙うのはちょっと見当違いと思います。

 

時代は変わったな~(棒)

 

今回はこの辺で。

【ロックマンエグゼ4】ゼニー稼ぎ最適化

エグゼ4で周回しながらゼニーがよく枯渇することに気づいたので、最速で集めまくる方法を考察してみました。

 

 

裏インターネット巡り vs アッフリクエリア巡り

正直このどちらかが効率が最も良いでしょう。

これはやってみた感じで、裏インターネットに軍牌があがりました。理由は、アントラップの効率の良さです。

 

どちらも効率的に稼げはしますが、裏インターネットの方が金額が高いのと、複数回プラグインし直すなら、1回で回収する個数が多い方がいいです。

アントラップを売ってるサブチップ商人が近くにいないので、まとめて買いだめし、アッフリクエリアからプラグインしてそのまま裏インターネットへ直行。よく使うアントラップ、オープンロックを買うならアジーナが近いです。

裏インターネット1〜3を周ってプラグアウトするだけの簡単なお仕事です。

裏インターネットにはクーモスが出るので瞬殺できるようにマグナムやバリアブルソード、ガンデルEXは積んでおきましょう。3週目にもなるとそうそう殺せないし逃げづらいのでかなり苦労します。でも、それを考慮してもやっぱり裏インターネットの方が時間効率は良いでしょう。特に裏2はほぼゼニーしか出ないので2000以上は確実です。

 

腕に自信があれば6まで一気に行くのもいいかもですが、そっちは例のコピペみたいなことになりかねないのでオススメしません。

あと、HPの関係上なかなか逃げられないことがあるのでシノビダッシュはあまり意味なかったです。

 

というわけでまとめると、

1. アジーナでアントラップをMAXまで買う

2. アッフリクに行ってプラグイン

3. ウラをマラソン、ある程度やったらプラグアウトして1へ

 

途中途中でてくるウイルスと合わせて出現するミステリーデータによってはバグのかけらも稼げます。

 

30分もやれば5万ゼニーくらいは楽勝かな?

他にもっと効率が良い方法があれば知りたい