頭の中は亜空間

やり込み要素を突き詰めるブログ

【FE - GBA3作】乱数調整コツのちょっとした解説

GBA版FEの乱数調整についてメモします。

トラキアでやる場合は別のツールを使う必要があり、更にあの鬼畜作品は乱数まで難しいので、心が折れます。練習するならGBA3作、特に難易度抑えめな烈火リン編か聖魔の光石がいいです。

 

 

乱数用ツール

FE乱数 GBA 封印の剣 烈火の剣 聖魔の光石

消えてしまった時のことを見越して、ローカルに落としておくこと推奨。

 

 

乱数の基本とやり方について

emblemhitosuji.blog120.fc2.com

www.nicovideo.jp

 

ワンポイント

○×と法ファルコン法どちらでも良いですが、消費が100単位だとだれて集中力が落ちて、消費しまくって気づいたら目的乱数値過ぎてた、なんてことはよくあることです。その対策として、目的が近いなら○×、一気にたくさん消費しておきたいならファルコンと分けて使うのが基本となります。

なるべく地形効果を受けない飛行系ユニット、一気に多数消費しやすい騎馬系がやりやすいです。序盤ならペガサスナイトが有用です。

矢印をユニットから伸ばす時は、なれるまではゆっくりと、移動1のマップチップ(平地、床)をたどること。これで意図しない乱数消費を防げます。慣れてくると壁や高い山などが入り組んでいても狙って1だけ消費したり自由自在になります。

 

なるべく高い効果を出すために

やってみた感じでは必殺が出やすい、命中率が高いの2点が満たされていれば撃破+レベルアップで5ピン位上を取りやすいです。烈火以降は若いキャラの伸びしろが良いため簡単パラメータがカンストし、やりすぎると面白みにかけるかもしれません。

必殺を必要としない方が目的の乱数値に到達しやすいため、戦闘はなるべく確実に勝てる場合にレベルアップを狙うこと。

そしてこれらに気をつけつつ、なるべく自ターンで行うこと。敵ターンだと敵ユニットの動く順番と誰にどの武器で攻撃してくるか、そしてその時のダメージ計算がどうなるかを先読みしないといけません。というわけで難易度が自ターンの比ではないです。相当やりこんで調査済みであれば出来ないことはないです。とはいえ、例えば聖魔の光石19章のような索敵MAPだったりすると見えないところから急襲されるので計算がずれやすいです。

 

まとめると

乱数調整を毎ターン全キャラに行ってると1ターン経過でさえひたすら時間がかかりすぎるのでだれます。無理をし過ぎないことが重要ですね。

ココぞという時だけ使ったり、ハードモードをクリアしたいけどどうしても詰んでしまう、といった時に切り札として利用するくらいが適度というものです。