頭の中は亜空間

やり込み要素を突き詰めるブログ

【タクティクスオウガ外伝】真END到達チャート(not RTA)

 好きなゲームなのでTO外伝を軽く解説します。ちょっとした縛りプレイみたいなものですね

 

 この作品は前作から大分システムが変更されていて、正直言って楽な部類です。敵味方共に固くなった結果、個体が死にづらくなりました

 

 前置きはこの辺で、早速いきましょう

 

条件

  • 主人公の殺害数50以上
  • 総プレイ時間が25時間以内でAルート(シビュラを仲間にする方)クリア
  • ラストステージ(聖魔シャヘル戦)にエレノアが参戦かつ生存
  • 合計除名、死亡者数が5名以下

 

 主人公の殺害数を増やすには主人公メインで敵を切っていく必要がありますが、特に意識せずとも達成できます。主人公は初期値が高いので、とどめを刺しやすいためです

。問題なのはプレイ時間。悠長にトレーニングもしてられないです。寄り道もほとんどせずに、必要な仲間だけ集めたらとっととストーリーを進めましょう。Aルートを通るのでレクトールとはお別れです!(ゲーニッツ並感)

 

 次に除名、死亡者数ですが、スナドラ(スナップドラゴン)剣を使用して1人犠牲にすると、それもカウントされますので注意!仲間の数は一般ユニットを説得しまくって増やしすぎなければまず除名の危機はないです。死んでリザした時は死亡者数に数えられなかった気がしますが、覚えていません

 

 さていきなりですが、ラスボスのシャヘルを倒した時のメンバーを紹介します。カッコ内がクラス名です。装備、魔法も合わせて 

f:id:notwo:20160326100849p:plain

 

ユニット

画像はラスダン突入前のものです

 

アルフォンス(ソードマスター)

f:id:notwo:20180707122634p:plain

 将来のタルタルだけあって最初は強い。でも終盤地味。ソドマスになってからはもろさが目立つ

 

 いやそもそも本プレイでイナンナに力を注いだ結果がこうなったわけなんだけれども。アルフォンスにアトロポスを与えていたらこっちが主力になっているに違いない

 

エレノア(セイレーン)

f:id:notwo:20180707122617p:plain

 カチュアに負けない電波。真ENDのためにわざわざ育てました。スターティアラはとっておきかと思いきや威力微妙。戦闘中は影が薄いです

 

デネブ(うぃっち)

f:id:notwo:20180707122609p:plain

 ゆうわくが強すぎる。隙あらば使い、1ターン目はチャージスペルで召喚魔法のサポートしよう

 

ザイアン(レッサーデーモン)

f:id:notwo:20180707122601p:plain

 対ラスボスのメイン火力。ライフフォースが割合ダメージなのが救い。通常プレイでは要らない子。だってロベリアの方が強いし…

 

イナンナ(ナイト)

f:id:notwo:20180707122545p:plain

スナドラ剣 + テレポート + アトロポス = 破壊力

 

 今作のナイトは強い!最終兵器彼女()

 

 最強の剣を持たせたうえで火力を最大強化しましたので、これだけ強くなりました

f:id:notwo:20160326102518p:plain

 ちょっとわかりづらいですが、アトロポスのシャヘルへのダメージが100超えしているのがわかりますね(敵の体力に注目)。ここまでくれば通常のユニットなら即死級。ダークストーカーには一撃で600以上のダメージを叩き出しました

 

 ヒーリングはついでです

 

エルリック(サマナー)

f:id:notwo:20180707122537p:plain

 個体瞬殺&ラスボス削り役。ファイアクレストがないと死にやすい。テレポートでボス近くまでイナンナを飛ばして瞬殺を狙うテロ戦法の必須パーツ

 

 エレノアと氷が被ったので地属性にしてます。デフォのサモンドールも地だし(震え声)

 

一般ユニット(プリースト)

f:id:notwo:20180707122525p:plain

 リザレクションも入れようと思いましたが、そこまで追い詰められもしないと思いましたので入れてません。イクソシズムは編集ミスで入れっぱなしになっているだけです

 

 ちなみにこの子は説得しました

 

フラウロス(ヴァルキリー)

f:id:notwo:20180707122657p:plain

 ロンギで一突きにしたら役目終了。クラス的にですが能力値が中途半端なのでなんとも。。

 

スナドラ剣要員

 忘れたので装備等は書きませんが、持たせたいユニットと同一のエレメントにしましょう。このユニットをある程度強化しつつ、終盤にスナドラ使用しましょう。私はホークマンにこの役目を託しました

 

 ホークマンなら序盤から中盤は能力値的に使いやすく飛行で移動しやすいしCCを考えなくていいので楽です

※スナドラ剣使用で死亡1カウントされる点に注意!

 

 

取得すべき勲章

  • 鬼神
  • 狂戦士
  • 百人長
  • スナイパー
  • カリスマ
  • ラク
  • ブラッドクロス

 

 鬼神、ミラクル、スナイパーその他、クラスチェンジに必要な勲章はトレーニングで。序盤と終盤以外はこれといって解説すべきポイントが見当たらなかったので、敢えて触れません。ブラッドクロスは終盤の敵にはほとんど意味がないですが、あるだけまし。順調にkillしてれば自然に取れます

 

武器、アイテム

 ストーリー上で自然に手に入るものを除けば、埋もれた財宝とクエストを最大限利用します。たとえば、アクウィラ火山のヴォルケイトス、オストレア城西のポイニクスメイル、オストレア城南のフウェイルメイルなど有用なトレジャーは取れたら取りましょう。どうせ経験値稼ぎに全滅に近い事はするので

 

 クエストも低レベルでは苦戦しますが、レアアイテムのために利用しましょう。ただし、エストでのプレイ時間も全体のプレイ時間総計にカウントされます。やりすぎには注意です

 

各章の攻略内容

ステージ 行動内容 トレジャー 説得 備考
ルトラ諸島 誰か一人は自分でとどめをさしておきたい フランシスカ(必須)
生命の杯
  生命の杯をドロップするソルジャーとボスだけ倒せばOK
港町スカベッルム すべてアルフォンスでとどめを刺す(アルフォンス->百人長) サンダーフレア
俊敏の石
   
ウェスパ丘陵 すべてアルフォンスでとどめを刺す(アルフォンス->百人長)
※前ステージで未達成の場合
能力アップ系   危なくなったらヒーリングを受けれるように、イナンナの近くにいると良し
フォルミドー砦

ボスを集中狙いして速攻


能力アップ系(必須)
チェインメイル(必須)
リアランス
クラッグプレス
   
アルデア湖畔 最初の位置から動かずに敵が寄ってくるのを待ちながら能力UPアイテムを使用 能力アップ系    
ウロデラ岬 敵は防御脆いのばっかりなのでなるべく全滅させる 松風(必須)
能力アップ系(必須)
封魔の首飾り
   
ビソン湿原 移動力が高いキャラと魔法キャラ中心で出撃 すべて    
アレーナ島 アルフォンスとイナンナで肉弾戦、後ろから魔法攻撃+クレリックの回復の王道で。
回復役は2人欲しい
賢者の衣(必須)
能力アップ系(必須)
マスターバングル
  ミネルヴァを死なせると次地獄なので必ず生存させること
アクウィラ火山 なるべく引きつけてから1体ずつ集中攻撃 すべて   レーニングで良いので埋もれた財宝、アイスブレードを必ず取ること。
ウェスパ丘陵 全員相手は厳しいのでボスを引きつけて速攻を狙う 獣臣のムチ(必須)
能力アップ系(必須)
   
ベリエッサ砦 説得するウィッチはチャージスペルを持っている方。フェンリル対策に仲間同士を密集させておこう フェンリル(必須)
ワープシューズ(必須)
さんかく帽子
能力アップ系
ウィッチ  
グリッルスの森 フェイス or イクソシズムで百人長get。余裕があれば2人攻略で精鋭の標をget      
ビリュテの町 サラマンダー対策に仲間同士近くに配置。余裕があればウォーロックを説得 サラマンダー(必須)
能力アップ系
ウォーロック(チャージスペル持ち)  
ナーイアの森 ノーム集中されないような陣形にすることだけ注意して進軍 ノーム(必須)
能力アップ系(必須)
水の法衣
アイスワンド
   
寒村ソタベント 硬いナイトはスルーでプリーストやウィッチを先に殺害し、最後にニッカール 大地の法衣(必須)
リザレクション(必須)
能力アップ系
  レーニングで良いので埋もれた財宝、スナップドラゴンを必ず取ること。
ヒュアエナ高原 防御が脆いのが多いのでなるべく死滅させること 雷神の弓(必須)
テレポート(必須)
能力アップ系
   
サブイベ(ヒュアエナ高原) ヒーラー必須 能力アップ系    
オストレア城西 イナンナは出さない
なるべくボス狙い、テレポートでアーチャーとボスのみになった城にアタッカーを送り込んでフルボッコする
アトロポスはイナンナに
ノトス(必須)
能力アップ系
   
オストレア城南 レーテは無視。ニッカールを集中狙いして速攻する
余裕があればほしいトレジャーを持つユニットを殺害
オズリックスピア(必須)
権威の外套(必須)
能力アップ系
   
オストレア城玉座

欲しいトレジャーを持つユニットを殺害してレクトールへ集中砲火

ワープリング(必須)
能力アップ系(必須)
水の法衣
能力アップ系
   
オストレア城地下墓地 欲しいトレジャーを持つユニットを殺害してレクトールへ集中砲火
余裕があればヴァルキリーを説得
イグニスファタス(必須)
ワープリング(必須)
能力アップ系
ヴァルキリー  
レバナーダ洞窟 ボス狙い 鬼神のヘルム(必須)   ボス以外イクソシズム or スターティア
ハルモニア雪原 先にセルヴァンを昇天させ、次にレーテの順
ゴーゴンの蛇眼対策必須(盾など)
ダーククエスト(必須)
シュガーケーン(必須)
スナップドラゴン(必須)
疾風の指輪
   
カラドリウス ヘルズゲート対策にリザレクションまたは再生の祭壇を準備 ブラッドクリーバ(必須)
竜玉石
   
氷雪の墓標 途中の雑魚を無視して一気にボスを狙う      
追憶の庭園 ボスだけ集中して瞬殺を狙う。例によってイナンナによるテロ戦法が大活躍      
背徳の部屋 ボスだけ集中して瞬殺を狙う。例によってイナンナによるテロ戦法が大活躍      
断罪の間 ボスだけ集中狙い
シャヘルは固く1ターンkillはまず無理なので味方の魔法ユニットを最後列で守りつつ攻撃ユニットだけを前線に押し出す。
ここでの出撃メンバーは異界戦にそのまま出るため、よく考えて出すこと
     
異界 終戦前の戦支度で聖槍を忘れたら死。
聖槍持ちをラスボスまでテレポートして1ターンでバリアを破壊。その後は味方をなるべく固めて集中攻撃されないようにする
何度もディセントされて特に厄介なプレデターを出されないために、初期配置のヘルギガンテスとダークストーカーは死なせない方が良い
ヘルギガンテスにはゆうわくが効きまくるのでお勧め。嵌れば精霊の果実を他の敵に使わせて時間稼ぎができる
ここには魔法系ユニットはファイアクレスト持ちで来させたほうが、事故率が減ってなおよし
     

 

 完走するとエンディングでこのような表記になります

f:id:notwo:20160326101144p:plain

  • Ending A
  • DeadNumber: 5以下
  • TerminateNumber: これは参考にならないはず。確か全員のkill数の合計だった気がします
  • PlayTime25h以下(今回は5h以上猶予がありました)

 

エンディング

 ここから思いっきりネタバレ。ストーリーをクリアすると、エンディング。Aルートを通り、途中次のようなシーンが

f:id:notwo:20160326101651p:plain

 なるほど、主人公はタルタロス姓らしいです。アルフォンスは主人公のデフォルトの名前。最初はレーエルでしたけどね。いろいろあって。これにより、

f:id:notwo:20160326101748p:plain

f:id:notwo:20160326101808p:plain

 はい。主人公の正体は前作の黒ランスでした。ここから何があったのか、本作とはまるで別人のように成長(?)します。そして暗黒騎士団を統率する身へ。本作の主人公は15歳。まだまだ子供ですが壮絶な人生を送ったんでしょう

 

クリア後の特典!一部だけ見せます

f:id:notwo:20160326101451p:plain

 この時、本編で使用されていた暗黒騎士団のBGMも流れています。TOよりmidi感がすごいw

 

 

 個人的には前作のTheme of Black Nightの方が良かったかな。勿論、リメイク版もまた良し